FF7さん、ちゃんと3部で完結する模様

1: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:54:47.34 ID:KswuC1ejM
4枚ディスクのPS版より進化したわ🤓
引用元: ・FF7さん、ちゃんと3部で完結する模様
13: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:01:41.77 ID:PeO7+jWB0
>>1
3枚なんだが
3枚なんだが
2: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:55:23.55 ID:5uB/9ZRo0
2部はエアリスタヒぬとこまでか?
そしたら3部に詰め込みすぎないか?
そしたら3部に詰め込みすぎないか?
5: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:58:11.64 ID:mW83N7wfa
でもエアリス生きてたらFF7の感動の6割くらいはなくなるよな
6: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:58:37.43 ID:c9KT04yh0
リバースってなんだよ
途中でまたクラウド列車の上からとかやり出さんやろな
途中でまたクラウド列車の上からとかやり出さんやろな
7: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 09:59:57.70 ID:viCQVgyh0
ゴールドソーサーとか削除だろ?
8: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:00:01.74 ID:Pq+7bSkrM
なんかPVネタバレしすぎちゃうか?
エアリスはタヒなないしセフィロスは味方になりそうやしザックスとも会いそうやし
全部言ってるやん
エアリスはタヒなないしセフィロスは味方になりそうやしザックスとも会いそうやし
全部言ってるやん
57: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:17:19.34 ID:trbQaE410
>>8
エアリスがタヒなないってそんなシーンあったか?
セフィロス仲間じゃなくて過去の村に来た時の探索シーンだろあれ
エアリスがタヒなないってそんなシーンあったか?
セフィロス仲間じゃなくて過去の村に来た時の探索シーンだろあれ
66: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:20:18.35 ID:G4knmZGia
>>57
あの時と別人じゃないかって疑ってるの?ってセリフからの推測やろな
あの時と別人じゃないかって疑ってるの?ってセリフからの推測やろな
67: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:20:43.77 ID:Pq+7bSkrM
>>57
お前ほんまに昔のエアリスと同じ人か?っていうクラウドの問いかけあったやん?
あと「セフィロスの目的とは?」みたいな煽り文あったやん
いやセフィロスが星食うのみんな知ってるやん…と思うわけや
つまりそもそもセフィロスが星食うのやめる可能性高い
じゃあもう敵ではない
そしてわざわざクラウドとセフィロス一緒に歩かせたのもおなじみのシーンやけど、あえてPVに使ったわけや
お前ほんまに昔のエアリスと同じ人か?っていうクラウドの問いかけあったやん?
あと「セフィロスの目的とは?」みたいな煽り文あったやん
いやセフィロスが星食うのみんな知ってるやん…と思うわけや
つまりそもそもセフィロスが星食うのやめる可能性高い
じゃあもう敵ではない
そしてわざわざクラウドとセフィロス一緒に歩かせたのもおなじみのシーンやけど、あえてPVに使ったわけや
78: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:26:13.66 ID:trbQaE410
>>67
見返したら
クラウド「あの時はもうダメかと思った」
エアリス「私を別人だと疑ってるの?」
みたいなやり取りがあったわ
なるほどね
つうかエアリスじゃなくてティファの声だと思って聞いてたわ
あれエアリスの声か
ニブルヘイムの話かと思ってティファかと
9: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:00:08.22 ID:+Hqgm2zX0
FF8みたいに最後の方は街に入れないとかやろ
16: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:01:58.05 ID:PG7K2F3Va
>>9
7かてラスダン入ったら戻れへんやろ
7かてラスダン入ったら戻れへんやろ
10: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:00:17.58 ID:qIbYlEX+0
どう考えても新要素入ってストーリー変わるの見え見えなのに原作通りのリメイクがされると思ってるやつ多くてびっくりや
11: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:00:32.50 ID:WXI8Gp2p0
三部作とは言ったが、三部作目を分割することも可能!
FF7R1
FF7R2
FF7R3-1、3-2、3-3
これでも三部作や!
22: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:04:14.04 ID:5110Mh+i0
>>11
FF7R3-2.75Final Chapter Second Prologueくらいはやると思う
FF7R3-2.75Final Chapter Second Prologueくらいはやると思う
12: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:01:02.75 ID:JvjuONK40
完全に別物になってて草なんだ
14: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:01:44.74 ID:KswuC1ejM
🙀コンドルフォートさえあればいいよね
21: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:03:43.84 ID:c9KT04yh0
>>14
コンドルフォートはもうユフィ編アプデでやったのですが…
まんまFF14のミニオンのミニゲームUIで草生えた
コンドルフォートはもうユフィ編アプデでやったのですが…
まんまFF14のミニオンのミニゲームUIで草生えた
15: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:01:51.30 ID:k+nUBLtDa
早くスノボやらせろ😡
17: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:02:05.40 ID:o0zUBNjb0
ワイの記憶が確かなら3枚だったはずやが🤔
18: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:03:27.22 ID:cjjqq0Vi0
ちゃんと作ってるのに続編でないの疑われるムーブしてたのなんだったんや
なんか得あんのか
なんか得あんのか
23: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:04:36.76 ID:qIbYlEX+0
>>18
落胆からのやっぱり作ってるんだ!の方が喜びが大きくて当たり前なことしてるのにプラス評価になるやろ
落胆からのやっぱり作ってるんだ!の方が喜びが大きくて当たり前なことしてるのにプラス評価になるやろ
19: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:03:37.00 ID:ZxliS7dv0
FF7の魅力って最後のディスクのやりこみ要素みたいなとこあるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:03:40.94 ID:m07vjROY0
良くわからんけどエバークライシス?みたいなんがよっぽどちゃんとリメイクぽく見えたんやが何なのあれ
25: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:05:52.80 ID:PeO7+jWB0
>>20
AC、BC、CC、DCの主要なシーンをゲーム化したやつ
AC、BC、CC、DCの主要なシーンをゲーム化したやつ
26: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:06:12.16 ID:8k99+jn60
思ったんやけど、ps4とかPCでやったデータってps5に引き継げるんやろか
28: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:07:35.75 ID:dvlqFi7I0
PS時限独占で金もらって
Epic時限独占で金もらって
何回貰うねん
Epic時限独占で金もらって
何回貰うねん
30: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:08:33.44 ID:PijedKGC0
海チョコボは作れるんか?
31: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:09:13.23 ID:ZBVF6ADJ0
いつになったら2枚目出すんだよ
33: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:09:24.26 ID:UWZYCwKr0
トレーラー見たら次は神羅屋敷までは進むんか?
どんな配分やねん
どんな配分やねん
82: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:27:45.40 ID:UrQl2RpG0
>>79
短くもないサブクエスト40個は普通に多い(確信)
短くもないサブクエスト40個は普通に多い(確信)
90: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:29:36.18 ID:WsW1SF2D0
>>79
アクションRPGの戦闘として見たらボタン一つで味方に指示する手段が無かったりショートカット足りなすぎるしカメラワークもロックオンしたら固定になったりバレットじゃないと攻撃届かんキャラおったりそのバレットも近接武器じゃ空中戦参加出来なかったり割と大雑把だと思うんですけど
アクションRPGの戦闘として見たらボタン一つで味方に指示する手段が無かったりショートカット足りなすぎるしカメラワークもロックオンしたら固定になったりバレットじゃないと攻撃届かんキャラおったりそのバレットも近接武器じゃ空中戦参加出来なかったり割と大雑把だと思うんですけど
36: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:10:54.43 ID:ycMBl2aA0
宝条倒したあたりで
クラウド「俺たちの戦いはこれからだ!(スクエニの次回作にご期待ください!)」
やろ
クラウド「俺たちの戦いはこれからだ!(スクエニの次回作にご期待ください!)」
やろ
43: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:13:17.37 ID:MJEQF5hv0
FF7Rのsteam版今日配信か
やるかな
やるかな
50: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:14:30.74 ID:aeRwRh/u0
ストーリーを変更してる時点でないわ
現代のグラフィックでそのままリメイクすればよかっただけなのに
現代のグラフィックでそのままリメイクすればよかっただけなのに
53: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:15:17.27 ID:F4dgta2L0
今冬とかいうどっちとも取れる時期
54: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:15:25.39 ID:c9KT04yh0
FF13の売上めちゃくちゃだったのにライトニングリターンズ 発売した会社やからな
DLCでもなく3部作やると言っちゃったからには身銭切って作り切るやろな
つまり売上関係なく進むと思う
DLCでもなく3部作やると言っちゃったからには身銭切って作り切るやろな
つまり売上関係なく進むと思う
56: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:17:04.60 ID:0nAePuq/0
晩節汚しまくってて草なんだ
59: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:17:41.95 ID:PG7K2F3Va
ユフィ編を作る辺りでスケジュールガバガバよな
61: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:17:51.10 ID:Q4ilDpks0
三部作で完結できるのか?とか言ってる人いるけど
ストーリーをオリジナルと別物にしてるんだからいくらでもやりようある
まあそんなもの遊びたくないけどな
62: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:18:22.63 ID:Hlm3Gnf80
ゴールドソーサーで遊べるミニゲーム増えてる?
64: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:19:56.39 ID:K3UN/s0L0
まぁ確かに神殿とか大氷河とかダンジョンが進むのだるかっただけで一本道にすりゃ全然余裕やな
68: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:21:19.19 ID:qrehjucB0
7リメ速攻投げたけどまたやろっかな
71: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:21:47.77 ID:UWZYCwKr0
>>68
完結してからでええやろ
完結してからでええやろ
73: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:22:42.54 ID:0QlX9yLo0
13あたりの頃はFF7のリメイク作り出したらスクエニ終わりとか言われとったけど
マジで終わりそう
74: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:23:02.47 ID:c9KT04yh0
いうてFFリメイクの1作目が世界累計500万とかやけど
2作目は300万、3作目は200万未満ってとこか?
ギリセーフか
2作目は300万、3作目は200万未満ってとこか?
ギリセーフか
75: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:24:38.30 ID:h2M6pPRC0
完結したらやろうと思ってたけど新規ストーリーなんか・・・
じゃやらんわな
じゃやらんわな
76: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:24:45.39 ID:jUYk7I9N0
そしていうほどリメイクじゃねえっていう
80: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:27:18.62 ID:+790eaO00
クライシスコアリメイクマジで嬉しい
81: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:27:41.32 ID:trbQaE410
7関係のスピンオフってタヒぬほど出てるけど
収益にはなってるんかな
収益にはなってるんかな
83: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:27:45.83 ID:dDn0c40lF
ジェシー生存頼むわ
88: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:29:23.87 ID:qzGooBT10
>>83
タヒんでるけど
タヒんでるけど
84: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:28:07.21 ID:XYF3THHy0
めっちゃ使えるキャラ減りそう
ゴールドソーサーで遊べるの少なそう
ゴールドソーサーで遊べるの少なそう
85: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:28:25.12 ID:c9KT04yh0
サブクエ擁護民とは気合い入っててさすがに草
まああれを楽しめる人なら快適でええやん、よかったな
まああれを楽しめる人なら快適でええやん、よかったな
86: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:29:15.59 ID:6ydUpPHQ0
話の内容をかなり変更するんやろ
原作もそうやったけどエヴァリスペクトや
原作もそうやったけどエヴァリスペクトや
87: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:29:22.57 ID:CZmUAPlgM
完成しなやつやろ、どうせ
89: 風吹けば名無し 2022/06/17(金) 10:29:29.36 ID:4novL68Ca
まとめて全部出せ
0 Comments