
1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:10:12.38 ID:k8pZQhrc0
ネトフリ再生時間日韓比較
・ ソースは公式サイトから → https://top10.netflix.com/tv-non-english
2,282,020,000 (韓) イカゲーム
659,510,000 (韓) 今、私たちの学校は
300,580,000 (韓) 海街チャチャチャ
279,110,000 (韓) 社内お見合い
194,140,000 (韓) マイネーム
171,610,000 (韓) 二十五、二十一
142,850,000 (韓) 地獄が呼んでいる
138,540,000 (韓) 恋慕
134,560,000 (韓) 未成年裁判
128,890,000 (韓) その年、私たちは
100,850,000 (韓) 気象庁の人々
89,770,000 (韓) 静かなる海
84,400,000 (日) 今際の国のアリス
80,900,000 (韓) 私たちのブルース
70,790,000 (日) 七つの大罪
62,200,000 (韓) 脱出お一人島
59,360,000 (韓) わかっていても
引用元: ・ネトフリ「日本のアニメ人気なさすぎて草、韓国ドラマ作るわw」
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:10:28.57 ID:k8pZQhrc0
47,270,000 (韓) 私の解放日誌
43,610,000 (韓) 39歳
34,650,000 (日) 範馬刃牙
32,800,000 (韓) 明日
27,600,000 (韓) D.P.
27,020,000 (日) 金魚妻
26,570,000 (韓) アンナラスマナラ
21,740,000 (日) シャーマンキング
21,760,000 (韓) ハピネス
14,360,000 (日) BORUTO
14,000,000 (日) 鬼滅の刃
13,980,000 (日) ジョジョの奇妙な冒険
9,980,000 (韓) ホテルデルーナ
9,890,000 (日) HUNTER×HUNTER
9,140,000 (日) 終末のワルキューレ
7,470,000 (日) EDNES ZERO
日本 → 合計307,440,000時間(3億744万時間)
韓国 → 合計5,101,760,000時間(51億176万時間)
7: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:12:18.67 ID:u1Q+WhCEa
地獄が呼んでいるあの終わりでシーズン2無くなったってまじなん?
10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:12:54.00 ID:lMgJDW1ld
15: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:13:46.82 ID:u1Q+WhCEa
>>10
そうなんや
しゃーないな
学校ゾンビ2に切り替えていく
9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:12:39.67 ID:zg0t6z8g0
17: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:13:54.61 ID:vszCBVRFd
ジョジョとかやたら海外人気がどうのとかやるくせにそんなにショボいのか
19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:14:22.91 ID:UDgzYc7Va
そもそもネトフリ側にセンスないねん
何でわざわざ高い金払って不人気のジョジョ6部や今の時代規制不可避で途中で終わってるバスタード見なきゃならんねん
24: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:15:32.87 ID:HZPCtM/t0
>>19
ファブルとかアニメ化してほしいわ
テーマ的に地上波じゃ厳しいけど人気作やし
28: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:16:20.91 ID:2giGv33N0
43: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:17:53.08 ID:HZPCtM/t0
>>28
あの絵柄だからええやろ
実写は見るからにファブル感0やし佐藤が苦戦するとかないわ
21: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:15:02.94 ID:BTEyT7DnM
22: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:15:17.39 ID:k8pZQhrc0
なんか勘違いしとる奴おるけど「世界」のランキングやからなこれ
グローバルで完全敗北や
47: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:19:02.53 ID:KM1gsjLH0
>>22
国別やと韓国ドラマ見とるのは韓国国内の視聴者ばかりやったで
他の国でもどこの国でもランクインしとらん
韓国人ヒマなんか?
36: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:16:57.58 ID:pxerUuPH0
Disneyプラスに完全に抜かれるかと思ったらDisneyもDisneyでオビワンで大爆タヒしてるからわからんな
41: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:17:44.03 ID:IUbpz6pBd
>>36
ディズニーはポリコレがーとか言ってる奴がネトフリ叩くときだけ盾にするの笑えるわ
39: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:17:27.58 ID:cLGQwP8T0
40: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:17:33.08 ID:vONtfRmqM
これがここ10年のネットフリックスの株価だ!w

45: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:18:30.83 ID:+8Zhyt5P0
46: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:18:59.38 ID:zg0t6z8g0
59: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:21:44.43 ID:ovq6uSAyd
しゃーない今のアニメゴミは異世界かアイドルばっかりだもん
60: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:22:28.57 ID:HZPCtM/t0
>>59
そういうジャンルはゆるく見たい奴向けやから
そもそもおもしろいおもしろくないとか考えて見るもんちゃうやろ
62: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:23:08.96 ID:VvM5OONs0
最新アニメは違法視聴が野放しすぎやろ
タイトル 無料
って検索するだけで見放題やん
昔のアニメ見るのには役立つけどなネトフリ
72: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:25:03.31 ID:xms8ZO0Hd
>>62
ようはその程度の民度の客しかついてないのがアニメってことやな
65: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:23:58.84 ID:UwO8Uyjh0
ネトフリ独占は話題にしにくいんだよな
アマプラの方がまだマシ
71: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:24:57.07 ID:HZPCtM/t0
>>65
アマプラはレビュー機能いらんわ
大体ネガティブな叩きばっかやし
67: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:24:10.72 ID:sYS8TeGy0
韓国はずっと日本の衛星チャンネルを違法で盗み見するぐらいチャンネル少ない
配信サービスも日本より少ない
だから一極集中する
69: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:24:41.44 ID:jQx8D+OX0
アニメとか言うオワコンでキャッキャしてる奴まだいんのかよ
ま◯ことま◯こに受けたいがために見てるキッズしかおらんやろあんなん
時代の流れに乗れるオタクは皆Vtuberへ移行したぞ
73: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:25:14.73 ID:buPO5ot70
ネトフリの一つの弾であるストレンジャーシングスが終わったよな
イカも滑るんかに
77: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:27:51.17 ID:UrahKaj/d
やれ独占はクソだの配信の仕方が悪いだの失敗の言い訳ばっかこいてるけど
人気のある他国のドラマやアニメは同じ条件でやってヒット連発してんのに
日本のアニメドラマだけはそこについていけないのって単純に人気がないだけやろ
82: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:30:27.99 ID:HZPCtM/t0
>>77
独占言うてもたかが数百円で1か月だけ入って抜ければええだけやし
その数百円を惜しむならその程度の作品ってことやしなぁ
79: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:28:47.00 ID:IxNpr4Oya
86: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:31:48.93 ID:2wMZxGSN0
87: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:32:00.96 ID:3II2ls+A0
89: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:32:27.05 ID:VNOljqSO0
92: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:33:50.94 ID:Ki2Y6qIWa
バキより多いんか
こりゃイカゲームの時みたいに無効認定でええよな
本当の人気コンテンツはウマとサロメだけや
93: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:33:53.35 ID:V/l4Z7Pxd
そもそもアニメなん金払って見るもんやないし
BDとかに金払うのは形として手元に残したいからやろ
96: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:34:55.48 ID:IzKnfGdzd
95: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:34:23.63 ID:9njy3hEva
100: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:37:37.64 ID:MidOBYN30
ネトフリの参入でアニメの質が上がるとか言われてたのがなつかしいな
101: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:38:23.62 ID:F/tH+mR6d
そりゃアニメは独占がゴミしかないネトフリで見る必要ないからな
102: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:39:08.26 ID:zg0t6z8g0
何で韓国のコンテンツって一人一票のデータになると弱くなるんや?
これじゃあまるで工作してるみたいじゃん

104: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:40:15.16 ID:ynVNlap4d
>>102
それ「日本国内の」データでしかないで
分かってて話そらそうとしてるよな?
107: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:42:16.78 ID:zg0t6z8g0
>>104
何が?ネトフリランキングは日本も韓国ドラマだらけやん
何でこうなると思う?
113: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:44:32.78 ID:xrlab7l8d
>>107
単にネトフリでしか見られない韓国ドラマが多いからやろ
それと少なくとも「ネトフリでは」世界中どこの国でも韓国ドラマは日本のものより圧倒的に人気あるで
126: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:49:55.91 ID:zg0t6z8g0
>>113
何でID変えてるのか知らんけどつまりネトフリで人気=世間一般での人気ではない事は認めるんか
110: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:43:21.60 ID:Ki2Y6qIWa
>>104
一部切り抜いてでも日本が勝ってれば全て日本の勝ちなんや
やからアベンジャーズより世界的な収益劣っててもコナンの方が上なんよ
ネトフリの赤字もロシアに対する経済制裁だけどそんなの考慮しないで韓国コンテンツのせいにするで!
105: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:40:33.38 ID:HZPCtM/t0
103: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:39:50.63 ID:ccVmN5cC0
108: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:42:38.25 ID:K0bDnPmv0
dアニメの欠点ってOPカットが雑なのと就寝時に見てるとブツブツになるんだよな
ネトフリの方が環境的には整ってる。なお本数
112: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:44:19.79 ID:ClFipmWq0
116: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:46:09.05 ID:Yb1V85Wb0
韓ドラの話しているのはどこであれ話は良く耳に入ってくるけど
アニメ見てますなんて人前で話せることじゃねえだろ
118: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:46:21.83 ID:56WTD1it0
水曜どうでしょう見るためだけに加入して見終わったらアマプラ行ったわ
イカゲーム話題の時に一回再加入したけどやめたしなぁ
ネトフリじゃないとダメな理由がなさすぎや
121: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:46:50.34 ID:uiELZ1er0
122: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:47:05.71 ID:3OKuctSl0
123: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:48:16.83 ID:I0TE+36/M
ドラマ制作とか詳しくないがなんで差があるんや?
イカゲームみたいなデスゲームとか日本大好きやん
124: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:48:20.64 ID:c/mXUnrS0
125: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 09:48:55.30 ID:7iiP6D3R0