オシャレに目覚めたオタク、一辺倒すぎる

1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:26:19.27 ID:flQ6kzXD0
なんで揃いも揃ってモード系を目指し始めるんや…
引用元: ・オシャレに目覚めたオタク、一辺倒すぎる
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:28:29.35 ID:coZggFkJ0
いうほどか
4: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:29:14.86 ID:flQ6kzXD0
>>2
身近なオタクみんなそんな感じに見えるんやけど
身近なオタクみんなそんな感じに見えるんやけど
3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:29:08.27 ID:jcC9Y4lm0
ワイはスポーティカジュアルや
9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:30:28.68 ID:flQ6kzXD0
>>3
ええやんけ
何故かぶっとい黒いズボン履いたり女がタバコ吸ってるイラストとか背中に描いてあるでけえTシャツとか着てるのほんま謎やわ
ええやんけ
何故かぶっとい黒いズボン履いたり女がタバコ吸ってるイラストとか背中に描いてあるでけえTシャツとか着てるのほんま謎やわ
33: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:38:46.99 ID:mPMD1cY50
>>9
女がタバコ吸ってる絵は理解できて草
たしかにいるわ
女がタバコ吸ってる絵は理解できて草
たしかにいるわ
37: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:41:10.87 ID:flQ6kzXD0
>>33
あれだけは何故かマジで嫌や絶滅して欲しいわ
あれだけは何故かマジで嫌や絶滅して欲しいわ
43: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:42:32.12 ID:BCjtimZa0
>>33
b-29に描いてるようなノーズアート調なら別にええ感じするんやが
b-29に描いてるようなノーズアート調なら別にええ感じするんやが
6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:30:02.52 ID:qT10bsN00
脱オタはアレな方向に行きがち
11: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:31:09.70 ID:flQ6kzXD0
>>6
なんで真っ先に奇を衒いに行くんやほんまに
なんで真っ先に奇を衒いに行くんやほんまに
7: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:30:23.83 ID:coZggFkJ0
そっかわいが知ってる目覚めたオタクは昔のチャラ男風や
12: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:31:30.79 ID:flQ6kzXD0
>>7
きょうびそんなの居るん?馴染みないわ
きょうびそんなの居るん?馴染みないわ
8: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:30:26.21 ID:Mh/pWDuha
チー牛やけど一大決心して遂に脛毛剃って半ズボン穿くようになったで!
13: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:32:33.05 ID:flQ6kzXD0
>>8
ええやん
今年暑いしリゾートっぽい感じとかテンション上がるわ
ええやん
今年暑いしリゾートっぽい感じとかテンション上がるわ
14: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:32:35.42 ID:WUDVFY450
>>8
なんJの見すぎやな
なんJの見すぎやな
16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:34:19.51 ID:flQ6kzXD0
>>14
短パンワイは苦手やけどええと思うで
短パンワイは苦手やけどええと思うで
10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:30:39.85 ID:bSOpULDn0
黒い服一年中着てるな
15: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:34:13.51 ID:06vStGJNd
ファッション無関心ワイには画像がないとわからん
18: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:35:08.30 ID:flQ6kzXD0
>>15
すまんワイ画像の貼り方分からんのや
モード系って調べるだけで近いのは出てくると思うで
すまんワイ画像の貼り方分からんのや
モード系って調べるだけで近いのは出てくると思うで
26: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:36:58.82 ID:O8VgA7ZVd
>>18
あーなるほどな
たしかにこういう芋よく見るわ
こういうのよっぽど顔がいいから雰囲気ある奴じゃないと似合わんのにな
あーなるほどな
たしかにこういう芋よく見るわ
こういうのよっぽど顔がいいから雰囲気ある奴じゃないと似合わんのにな
32: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:38:40.39 ID:flQ6kzXD0
>>26
こういう格好を安っぽい服でやろうとしてるオタクが大多数なせいでこういう格好そのものがダサいみたいになりそうで不憫や
こういう格好を安っぽい服でやろうとしてるオタクが大多数なせいでこういう格好そのものがダサいみたいになりそうで不憫や
17: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:34:21.59 ID:coZggFkJ0
参考が漫画アニメだからちゃうか?
髪型とかも2次元のイケメンのそれにしがちだし
髪型とかも2次元のイケメンのそれにしがちだし
20: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:35:53.55 ID:flQ6kzXD0
>>17
謎に中性的な感じ目指したりもするな
謎に中性的な感じ目指したりもするな
19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:35:10.97 ID:0tauBG/ha
魔道士みたいな服?
21: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:36:20.55 ID:flQ6kzXD0
>>19
それわかりやすいな
なんで真っ先それ行くんや
それわかりやすいな
なんで真っ先それ行くんや
23: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:36:35.64 ID:jcC9Y4lm0
>>19
せやね
9割黒で既存のシルエットじゃないダボダボ・ローブ的な感じ
せやね
9割黒で既存のシルエットじゃないダボダボ・ローブ的な感じ
25: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:36:54.75 ID:T9GcpK/U0
モード系(白黒)
47: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:43:39.49 ID:lrpwWZp00
6月から10月まで半袖シャツ1枚に短パンサンダルやけどいかんのか?
52: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:45:19.58 ID:flQ6kzXD0
>>47
いや全然ええと思うで
ワイも気張ったオシャレが好きな訳やないんや
いや全然ええと思うで
ワイも気張ったオシャレが好きな訳やないんや
53: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:45:23.00 ID:rFGZeFDdM
ごめんモード系勘違いしとったわ
ストリート系のほうが多いわこればっかや
ストリート系のほうが多いわこればっかや
57: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:47:10.01 ID:flQ6kzXD0
>>53
せやな大学生はほんまストリート率高い
せやな大学生はほんまストリート率高い
58: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:47:17.27 ID:aD1VC8AW0
カマ朮モっぽいマッシュばかりやと思うけど違うんか?
63: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:49:21.23 ID:flQ6kzXD0
>>58
勿論それは多いで
マッシュとセンターパートしかおらん
勿論それは多いで
マッシュとセンターパートしかおらん
61: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:48:14.60 ID:QUEpPV4hM
ちなみにわいはずっと半袖カッターとスーツみたいな生地のスキニーやで
65: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:50:08.51 ID:flQ6kzXD0
>>61
そういう無難な格好になんの文句もないで
そういう無難な格好になんの文句もないで
69: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:51:07.62 ID:QUEpPV4hM
>>65
ありがとう😀
オジサンみたいって言われたけど気に入ってるで
ありがとう😀
オジサンみたいって言われたけど気に入ってるで
75: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:53:15.41 ID:flQ6kzXD0
>>69
人の目気にせん姿勢もええと思うんや
ガチガチに他人の目気にした結果かおしゃれしようと決意したオタクがミスってるとアチャーって感じなんや
人の目気にせん姿勢もええと思うんや
ガチガチに他人の目気にした結果かおしゃれしようと決意したオタクがミスってるとアチャーって感じなんや
67: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:50:23.87 ID:jcC9Y4lm0
モード系って夏どういう格好してんの?
68: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:50:27.64 ID:bSOpULDn0
ウィンタータイプのイケメンやと似合うよな
80: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:54:46.62 ID:NhdlnEqz0
オタクの考えるかっこいいファッションにイメージが近いからやろ
87: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:56:57.46 ID:flQ6kzXD0
>>80
そうなんやろな…
そういう格好がめちゃくちゃ好きで突き詰めようって思ったら良いんやろけどあくまでモテるための手段程度の認識なのにあえてそういう系に走るから謎や
そうなんやろな…
そういう格好がめちゃくちゃ好きで突き詰めようって思ったら良いんやろけどあくまでモテるための手段程度の認識なのにあえてそういう系に走るから謎や
85: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:56:46.96 ID:jcC9Y4lm0
まあ高身長イケメンならユニクロのカラーハーフパンツにTシャツサンダルですら決まるんやけどな
92: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:58:35.17 ID:flQ6kzXD0
>>85
まあスタイルが1番肝心なのは確かやろな
まあスタイルが1番肝心なのは確かやろな
91: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:58:32.20 ID:Vd3ojkPF0
いつだってしまむらのワイが勝利者
94: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:59:57.72 ID:flQ6kzXD0
>>91
無頓着なのは全然悪いことやと思わんわ
無頓着なのは全然悪いことやと思わんわ
95: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:01:10.09 ID:ymwfZ7/c0
Vtuberのみんなどの服着てるの?ってツイート全員同じような服してたな
97: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:01:26.88 ID:YDgXqDXNd
全身ユニクロマンだが?
99: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:03:06.39 ID:flQ6kzXD0
>>97
全然ええやんけ
全然ええやんけ
100: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:03:51.07 ID:h8Ps72VP0
ネットの中だけで熱く語るのもええけど、まず現実世界でセンスの良い人達と関われるように努力しようや
向こうから見たらイッチなんて道端の石ころなんやで🥺
向こうから見たらイッチなんて道端の石ころなんやで🥺
104: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:05:09.69 ID:flQ6kzXD0
>>100
ワイ服好きやから身近で好きな服の傾向近い人とは色々話しとるよありがたいわ
ワイ服好きやから身近で好きな服の傾向近い人とは色々話しとるよありがたいわ
111: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:06:37.69 ID:s6lH/LUp0
>>104
言うてパンピーオタの集まりやろ?🤔
言うてパンピーオタの集まりやろ?🤔
114: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:08:00.15 ID:flQ6kzXD0
>>111
まあそりゃそうやで
まあそりゃそうやで
101: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:04:48.90 ID:/kqCwzSs0
108: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:06:03.24 ID:0aCclw6q0
>>101
どうせパチモンやろこんなん
どうせパチモンやろこんなん
106: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:05:29.85 ID:DO3OB2wsM
ワイは40手前でファッションわからんからイオンとかに入ってるクロコダイルや
年中着とる
ワイにはいろいろやってるここのJ民輝いて見えるで
年中着とる
ワイにはいろいろやってるここのJ民輝いて見えるで
113: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:06:59.60 ID:u0jDrvxg0
全部イキり大学生にしか見えない
116: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:08:31.67 ID:l/hUvpOh0
自分も一時期ドメにハマったからわかるけど服好きな奴ってかなりオタク気質やと思うわ
120: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:10:24.20 ID:flQ6kzXD0
>>116
ワイもそう思う
古着とかもアイテム単位でうんちくがある服が好きであとはその服をどう違和感なく落とし込むかみたいな感じあるし
ワイもそう思う
古着とかもアイテム単位でうんちくがある服が好きであとはその服をどう違和感なく落とし込むかみたいな感じあるし
117: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:08:55.37 ID:UYaRK54h0
スレ見るに結論:「イッチがオタクだった」
これでまとめるわ
サンキューイッチ
121: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:10:32.39 ID:egwTLoIQ0
モードっていうかスーツ寄りのキレイ目になるけど仕方なくない?
122: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 14:10:57.47 ID:Sk6ZUY8C0
UNIQLO、、、オープンカラーシャツ
0 Comments