スマホメーカー「今のスマホはつまんねーなあ…せや!」

1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:55:42.20 ID:Hh5oFtjh0
引用元: ・スマホメーカー「今のスマホはつまんねーなあ…せや!」
2: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:56:15.37 ID:hceR8EOB0
ガラケーの後追いみたいなの多すぎやろ
5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:58:41.79 ID:Hh5oFtjh0
10: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:01:22.26 ID:C1XWXMzMM
>>5
かつてガラケーがした進化をスマホでなぞる意味がわからない
かつてガラケーがした進化をスマホでなぞる意味がわからない
8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:00:53.88 ID:4L2bs4kC0
>>2
実際初期との違いってスペック以外はだいたいガラケーにあった機能やろ
実際初期との違いってスペック以外はだいたいガラケーにあった機能やろ
4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:58:12.23 ID:C1XWXMzMM
スマホも終わったな…
新しいなにかに置き換わるまで地獄は続きそうやね…
新しいなにかに置き換わるまで地獄は続きそうやね…
17: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:05:26.53 ID:Hh5oFtjh0
>>12
iPhoneはなんだかんだ言っても完成度高いからな
iPhoneはなんだかんだ言っても完成度高いからな
26: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:10:05.25 ID:g6UdB+9W0
>>17
13シリーズの出来が良かったんよな
好みを細かく分類して上手くシリーズ別に出来た感じ
13シリーズの出来が良かったんよな
好みを細かく分類して上手くシリーズ別に出来た感じ
31: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:12:20.20 ID:Hh5oFtjh0
>>26
なおmini
なおmini
33: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:13:42.42 ID:g6UdB+9W0
>>31
声だけはクソでかいマイノリティへの配慮も出来る先進的な企業やぞ😡
声だけはクソでかいマイノリティへの配慮も出来る先進的な企業やぞ😡
35: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:14:57.62 ID:Hh5oFtjh0
>>33
声だけだったから14で滅びるんやね
声だけだったから14で滅びるんやね
16: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:05:06.25 ID:SbZKRtS0a
日本ってもう人口の半分が老人なんだからこういうデザインがいいんだよ
18: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:06:33.28 ID:koTxwbrT0
もうスマホはビックリするような進化も無くなって終わりや
ポップアップカメラとかが出てきた時はワクワクしたんやが
ポップアップカメラとかが出てきた時はワクワクしたんやが
20: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:07:50.68 ID:aTa49dZi0
>>18
なお絶滅したもよう
なお絶滅したもよう
21: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:07:54.34 ID:Hh5oFtjh0
>>18
ASUSか
あれやったところでフロントカメラが消えるだけやしなあ
ASUSか
あれやったところでフロントカメラが消えるだけやしなあ
23: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:09:09.59 ID:koTxwbrT0
>>21
シャオミとワンプラスのやつや
シャオミのは欲しすぎて輸入したで
シャオミとワンプラスのやつや
シャオミのは欲しすぎて輸入したで
25: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:09:54.47 ID:Hh5oFtjh0
>>23
ああ上からぴょこんって出てくるやつか
ああ上からぴょこんって出てくるやつか
22: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:08:52.29 ID:2yJ0yWfq0
バルミューダ爆タヒwwwって煽られてたけどたった3万5000台しか生産してないのに爆タヒもクソもあるんかね
24: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:09:26.70 ID:OvBKN+bYM
27: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:10:26.23 ID:aTa49dZi0
>>24
横に展開してデュエルディスクみたいになりそう
横に展開してデュエルディスクみたいになりそう
28: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:11:17.01 ID:Hh5oFtjh0
>>24
めちゃくちゃ使いにくそう
めちゃくちゃ使いにくそう
30: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:11:40.01 ID:bxcvOZ2e0
>>24
昔ランニング用にこれ使ってみたけど
むちゃくちゃ邪魔やった
昔ランニング用にこれ使ってみたけど
むちゃくちゃ邪魔やった
38: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:16:13.58 ID:I3qnTw5+0
>>30
草
ちょっと考えたらわかりそうなんもんやん
草
ちょっと考えたらわかりそうなんもんやん
39: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:17:51.21 ID:bxcvOZ2e0
>>38
マジあほやったわ
マジあほやったわ
34: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:14:19.26 ID:TK/YKsU20
バルミューダの新機種まだ?
37: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:15:57.19 ID:Hh5oFtjh0
>>34
ワイは次iPhone 4sみたいなの出してくると思う
ワイは次iPhone 4sみたいなの出してくると思う
36: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:15:51.02 ID:CoShL8450
血圧計やラジオをつけよう
43: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:18:18.60 ID:zhBOdXyY0
平成にやったこと全部やろうや
ゲーム搭載
無駄に光るアンテナ
変形機構
iMacみたいなカラースケルトン
地デジ受信
ゲーム搭載
無駄に光るアンテナ
変形機構
iMacみたいなカラースケルトン
地デジ受信
44: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:18:24.47 ID:2wHE72CqM
48: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:24:05.67 ID:9qnMFAyH0
バルミューダもOS内製したら強くなるかもって期待してたけど正直遅すぎた
50: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:25:07.10 ID:XkwOIW3RM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
53: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:27:02.88 ID:wXfSO0P/0
56: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:29:02.02 ID:XkwOIW3RM
>>53
ソースは展示品はいかんでしょ
ソースは展示品はいかんでしょ
58: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:30:18.91 ID:aTa49dZi0
>>56
何一つソースが無いお前よりは100倍信憑性があるのでは?
何一つソースが無いお前よりは100倍信憑性があるのでは?
61: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:31:03.01 ID:XkwOIW3RM
>>58
メルカリに腐るほど焼き付き泥スマホが捨て値で放置されてるからな
メルカリに腐るほど焼き付き泥スマホが捨て値で放置されてるからな
59: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:30:28.65 ID:9qnMFAyH0
>>56
ジョブズなら展示品でも焼けつかないように作った
ジョブズなら展示品でも焼けつかないように作った
63: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:31:46.75 ID:XkwOIW3RM
>>59
悪意を持ったアップルアンチの店員の捏造かもしれん
普通に使ってて絶対に焼き付かんしな
悪意を持ったアップルアンチの店員の捏造かもしれん
普通に使ってて絶対に焼き付かんしな
62: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:31:04.38 ID:wXfSO0P/0
>>56
iPhoneは焼き付かない技術が使われてるんじゃないの?
調べただけでも通常使用で焼き付く事例たくさん出てくるけど
iPhoneは焼き付かない技術が使われてるんじゃないの?
調べただけでも通常使用で焼き付く事例たくさん出てくるけど
66: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:32:21.06 ID:XkwOIW3RM
>>62
ハラ
ハラ
54: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:27:33.03 ID:VstouIy2M
>>50
でたわね
でたわね
57: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:29:25.52 ID:XkwOIW3RM
>>54
焼き付くんよ泥の有機ELはほんまに
焼き付くんよ泥の有機ELはほんまに
60: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:30:55.61 ID:kF6z6qHt0
>>57
パネルが同じSamsung製なのに?
パネルが同じSamsung製なのに?
64: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:32:00.34 ID:XkwOIW3RM
>>60
生産ラインが違う定期
生産ラインが違う定期
68: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:33:04.23 ID:kF6z6qHt0
>>64
素材も製造法も同じだしAppleだけM字ハゲ加工してるだえだろ
素材も製造法も同じだしAppleだけM字ハゲ加工してるだえだろ
71: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:35:14.52 ID:XkwOIW3RM
>>68
生産ラインが違うと何度言ったらわかるんや
生産ラインが違うと何度言ったらわかるんや
73: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:37:35.59 ID:XtaFM1Ji0
>>71
生産ラインが違うソースは?
生産ラインが違うソースは?
77: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:39:03.19 ID:XkwOIW3RM
>>73
redditでは常識レベルの話やで
redditでは常識レベルの話やで
78: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:39:56.55 ID:XtaFM1Ji0
>>77
ソースなんjと一緒やんけ
ソースなんjと一緒やんけ
51: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:26:25.45 ID:9qnMFAyH0
iPhone出た当初って他社がAndroid+自社ハードで頑張ってたわけだけど、最適化できてなくて不良品みたいなのばっかだったよな
65: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:32:03.94 ID:B/1/kJlE0
社長オリジナルの着信音付きやぞ
69: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:33:05.60 ID:Gon9YZrn0
iPhone使う気無いしAppleが嫌いではないけどApple信者はクソ嫌い
76: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:38:23.89 ID:HNeCbyll0
こいつもそうまでしてネームドガ○ジになりたいんかな
79: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:40:19.90 ID:bxcvOZ2e0
自分で使うのはどっちでもいいけど
じじばばには絶対iPhone勧めるわ
じじばばには絶対iPhone勧めるわ
80: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 10:40:39.39 ID:aTa49dZi0
ソースはredditは流石に草生える
0 Comments