【悲報】ワイ、勢いで内定辞退してしまった企業に撤回を申し出るも断られて泣く

1: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:25:43.67 ID:HodglTc700808
社会って甘くないな😢
引用元: ・【悲報】ワイ、勢いで内定辞退してしまった企業に撤回を申し出るも断られて泣く
2: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:25:54.09 ID:z+YjxvES00808
草
4: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:26:19.06 ID:HodglTc700808
>>2
笑えへんわ😡
笑えへんわ😡
3: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:26:06.89 ID:HodglTc700808
返事待ってくださいにすりゃよかったなあ
6: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:26:25.87 ID:CBQ6MZag00808
前スレ立ててたやつか?
18: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:27:36.44 ID:HodglTc700808
>>6
一回立てたなw
あそこではポジティブな意見多かったから「だめやろなあ(まあいけるやろw)」って気持ちやった
一回立てたなw
あそこではポジティブな意見多かったから「だめやろなあ(まあいけるやろw)」って気持ちやった
7: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:26:32.69 ID:WOGMr4Dn00808
当たり前やろ
8: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:26:44.95 ID:wf8RDYjx00808
ざまあみろ
10: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:26:56.86 ID:IFz0ToaS00808
当たり前やろ
誰が一回袖にしてきた知らん奴と信頼関係築けんねん
誰が一回袖にしてきた知らん奴と信頼関係築けんねん
24: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:28:18.36 ID:HodglTc700808
>>10
メールに既読ついてから返事来るまでラグあったから「他の採用者が決まり~」って書いてあったけど実際はワイが信用できないからやろな
メールに既読ついてから返事来るまでラグあったから「他の採用者が決まり~」って書いてあったけど実際はワイが信用できないからやろな
13: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:27:13.56 ID:4NSkkcRi00808
何で辞退したん?
27: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:29:35.65 ID:HodglTc700808
>>13
>>22
田舎→東京やからパッパにやめといた方がええんちゃうかって念押しされて何か不安になってきたんや
けどやっぱ都市部行きたいしええ企業っぽかったねん
>>22
田舎→東京やからパッパにやめといた方がええんちゃうかって念押しされて何か不安になってきたんや
けどやっぱ都市部行きたいしええ企業っぽかったねん
38: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:31:14.98 ID:9KUuP6fzM0808
>>27
それを正直に伝えて土下座しにいけよ
ここで行動しなかったら一生公開するぞ
それを正直に伝えて土下座しにいけよ
ここで行動しなかったら一生公開するぞ
49: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:33:24.38 ID:0Rf8bbit00808
>>27
パッパに言われた程度でやめるなら
元々いきたくなかったんやろな
パッパに言われた程度でやめるなら
元々いきたくなかったんやろな
15: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:27:25.64 ID:MstEtTjhp0808
勢いで判断する奴なんか要らんしな
17: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:27:28.05 ID:0Rf8bbit00808
いつもチャンスとれなくて笑うわイッチ
19: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:27:49.98 ID:OFm4nOBW00808
辞退する理由がわからん
26: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:29:32.38 ID:cZwf8R1Ya0808
そら一度壊した信用を取り戻すのは並大抵の努力ではできないよ
勉強になったな
勉強になったな
40: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:32:07.59 ID:HodglTc700808
>>26
勉強になったンゴ……
しかもめちゃくちゃ丁寧に返されたから逆恨みに叩く気にもなれんし自分が情けなさすぎて泣きたい
勉強になったンゴ……
しかもめちゃくちゃ丁寧に返されたから逆恨みに叩く気にもなれんし自分が情けなさすぎて泣きたい
28: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:29:50.09 ID:NnbNIs/g00808
就活楽しんでるな😁
29: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:29:59.82 ID:9LdbQOiP00808
親父に人生壊されたな
30: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:30:26.36 ID:h3JuzHpj00808
なんで辞退したん?他の内定が決まってたからとかじゃなくて?
44: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:32:41.60 ID:HodglTc700808
>>30
上読んでクレメンス😢
上読んでクレメンス😢
31: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:30:09.71 ID:/K2oj24a00808
「信用できんから」みたいな理由はたぶんないんやないか
社長が一人で全部即時に決めてる超零細とかでもないかぎり
本当に他の採用者が決まってただけやと思うで
52: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:33:46.81 ID:HodglTc700808
>>31
けど辞退してから1週間も経ってないで
多分こいつ来てもすぐやめるやろって思われたんやと思う
けど辞退してから1週間も経ってないで
多分こいつ来てもすぐやめるやろって思われたんやと思う
67: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:36:50.73 ID:/K2oj24a00808
>>52
リストに従って順番に電話かけていって、辞退されたら次の順位のやつに権利が移る
それを引き戻してってのは社内的に手続きが大変なんよ
それに昔やったら、泣きつけば「じゃあこいつも取るか」もあったけど、今は採用人数絞ってるから余計な採用は一人たりともできんとこが多いし
81: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:39:49.93 ID:HodglTc700808
>>67
>>68
フリーターやからそういう難しいことわからんわ😢
たくさん応募書おったんやね……
>>68
フリーターやからそういう難しいことわからんわ😢
たくさん応募書おったんやね……
86: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:41:43.40 ID:u0s6C8r400808
>>81
そもそもなんで親に詳細に話したの
親も子供に嫉妬するんやから今後なんかいい内定取れても不安煽ってくるで
68: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:37:10.64 ID:p+iO69uf00808
>>52
他にも応募してる奴がおったらキープ君はかならずおるんやで
イッチが辞退したからキープ君に連絡して承諾されたら、もうイッチの出番が無いのは当たり前や
わざわざ辞退した奴のために何週間も動かない人事とかおらんで
カッペやからか知らんけど世間の事知らなすぎや
他にも応募してる奴がおったらキープ君はかならずおるんやで
イッチが辞退したからキープ君に連絡して承諾されたら、もうイッチの出番が無いのは当たり前や
わざわざ辞退した奴のために何週間も動かない人事とかおらんで
カッペやからか知らんけど世間の事知らなすぎや
35: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:30:56.15 ID:YrxjgL1t00808
前スレでみたな
ポジティブってより、どうせ断ってるんやから
今よりは悪くはならんやろって意見が多かったと思うが
ポジティブってより、どうせ断ってるんやから
今よりは悪くはならんやろって意見が多かったと思うが
41: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:32:13.38 ID:p+iO69uf00808
イッチは田舎で一生過ごす運命やったと思って諦めた方がええで
42: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:32:26.08 ID:nSYTMrhI00808
もうまともなとこ残ってないだろ
43: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:32:31.35 ID:a0TwX6z900808
もう8月やん周りはほとんど終活終わってるやろあーあ
9月入ったらあっという間に卒業シーズン来るからもう終わりやね
9月入ったらあっという間に卒業シーズン来るからもう終わりやね
53: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:33:58.21 ID:W51p3rS800808
入社半年くらい前に辞退するなら
とりあえず全部承諾しとけばなんの問題もないのにアホすぎる
とりあえず全部承諾しとけばなんの問題もないのにアホすぎる
55: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:34:36.45 ID:HodglTc700808
>>53
いや中途やから内定飲んだら来月くらいからは働く予定やった
いや中途やから内定飲んだら来月くらいからは働く予定やった
58: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:35:53.53 ID:Cw/HFBfl00808
ちょくちょくこいつのスレみるけど、中途なん?
なら企業側からしたらどうでもいいな
なら企業側からしたらどうでもいいな
65: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:36:35.57 ID:HodglTc700808
>>58
ちょくちょくってか先週の金曜にどうしよってスレ立てただけやぞ
他のスレはワイちゃう
ちょくちょくってか先週の金曜にどうしよってスレ立てただけやぞ
他のスレはワイちゃう
59: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:36:01.13 ID:+E+6uPP2p0808
え?他にいいとこあるから辞退したんちゃうんかいwww
アホやろキミwwwwww
アホやろキミwwwwww
60: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:36:11.06 ID:zu3ryOpx00808
内定辞退って内定が2つあって初めて発生するんじゃないのか
1つしかないならどんな企業であれ辞退はしないやろ
1つしかないならどんな企業であれ辞退はしないやろ
63: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:36:28.43 ID:KkAajlsrM0808
今日新卒で面接受けに行くんだけど、コロナで持病が悪化するのが怖くてバイトしませんでしたってアリ?
69: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:37:18.38 ID:Cw/HFBfl00808
>>63
バイトしてたかどうかなんて聞かんわw
バイトしてたかどうかなんて聞かんわw
72: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:38:01.91 ID:9KUuP6fzM0808
>>63
ありっちゃありだけど持病ありって採用にもデメリットやぞ
いつタヒんで辞めるか分からんしな
ありっちゃありだけど持病ありって採用にもデメリットやぞ
いつタヒんで辞めるか分からんしな
74: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:38:26.55 ID:rDFs8DDn00808
>>63
コロナ避けられるバイトもあるよね?そもそも言わなくていいよね?何のための自己申告である?
コロナ避けられるバイトもあるよね?そもそも言わなくていいよね?何のための自己申告である?
76: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:38:30.87 ID:+E+6uPP2p0808
>>63
そういうネガティブなことやなくて勉強やら他の活動があったからバイトしてなかったのほうがええぞ
まあ何をしてたか聞かれるから適当に嘘ついとけ
そういうネガティブなことやなくて勉強やら他の活動があったからバイトしてなかったのほうがええぞ
まあ何をしてたか聞かれるから適当に嘘ついとけ
77: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:38:58.45 ID:HodglTc700808
>>63
わざわざ言わなきゃバイトがどうとか聞かれないと思うで
聞かれたら勉学に集中するために両親から十分なお金をもらっていたので~みたいに答えや
わざわざ言わなきゃバイトがどうとか聞かれないと思うで
聞かれたら勉学に集中するために両親から十分なお金をもらっていたので~みたいに答えや
80: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:39:42.92 ID:d26fWcyh00808
>>63
その理由なら就職して働くのも厳しいやん
落とされるで
その理由なら就職して働くのも厳しいやん
落とされるで
82: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:40:35.06 ID:zu3ryOpx00808
>>63
重要なのはバイトをしたかどうかじゃなくて頑張ったエピソードがあるかどうかだぞ
バイトはその選択肢の増やすための行動でしかない
重要なのはバイトをしたかどうかじゃなくて頑張ったエピソードがあるかどうかだぞ
バイトはその選択肢の増やすための行動でしかない
64: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:36:31.16 ID:bVOnFWE700808
中途なら無理やろな、新卒なら泣きつけばワンチャンあったかもしれんけど
71: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:37:45.00 ID:z9JdPL4J00808
馬鹿じゃねえの
75: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:38:30.18 ID:walY8+1Ia0808
こういうの見ると親ガチャって大事なんだよな
大学行かなくていいとか平気で言う家庭生まれてたらゾットするよな
大学行かなくていいとか平気で言う家庭生まれてたらゾットするよな
78: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:39:14.88 ID:/E2Zq+nlp0808
あーあチャンス逃したな
田舎とかノーチャンスやで
田舎とかノーチャンスやで
83: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:40:42.88 ID:Fo8HocZ1a0808
なんで中途で内定辞退するんや
87: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 10:41:46.25 ID:DAq0wLf000808
夏休みも就活とか終わってんねえ
0 Comments