【悲報】まんさん「ごめん、疲れたからあとは運んで笑」富士山で救助要請 山岳遭難救助隊が出動

1: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:44:48.62 ID:RDg+2XDnr
疲労でひざ痛め動けず…富士山で救助要請 山岳遭難救助隊が出動
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d17158182d9884943e02ba56ebb58eb630a6a4
17日午前 富士山を下山中の女性から「疲労で動けなくなった」と警察に通報がありました。警察の山岳遭難救助隊などが救助にあたっています。
17日午前7時過ぎ 富士山の須走口7合目付近にいる60代の女性から「疲労によるひざの痛みで動けなくなった」などと警察に通報がありました。
警察によりますと、女性は息子と2人で16日の夜に入山したとみられ、御殿場警察署の山岳遭難救助隊などが出動し救助にあたっています。
引用元: ・【悲報】まんさん「ごめん、疲れたからあとは運んで笑」富士山で救助要請 山岳遭難救助隊が出動
2: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:45:25.22 ID:GbMvdmhn0
滑落させたらええ
4: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:46:10.66 ID:tiTyMH01r
まーた税金タクシーか
6: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:46:32.68 ID:6ljjwbzKr
疲れたら山小屋泊まればええやん
10: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:47:42.42 ID:keceRfIzd
これが自費にならないのってやっぱおかしいと思う
通勤通学中の遭難ならまだしもレジャーやん
通勤通学中の遭難ならまだしもレジャーやん
15: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:49:25.27 ID:c9DU5pLLa
救助って緊急事態用じゃないんかと思ったが疲労も緊急事態なのか
17: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:50:43.79 ID:BirGcVcYa
どうせ金持ちのババアなんやろ
18: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:50:56.23 ID:3Ghp+5qS0
このままだとタヒぬけど、どうする?
20: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:51:10.57 ID:kKYDFmxld
救急車はその程度で甘えるなとか言うのに山岳救助はやけに親切だよな
21: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:51:32.82 ID:Tqo/I/x20
某スレで「疲労で救助を呼ぶのは賢明、登山エアプ乙w」ってのがフルボッコにされてたなw
22: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:51:45.71 ID:twVoVpCoa
入山するときに預り金百万預けるようにすればええんちゃうの?
自力で下山できたら返金
自力で下山できたら返金
23: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:52:46.12 ID:mRIm3S5ma
息子は何しとるんや
24: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:52:47.41 ID:aMrNebTn0
300万円ぐらい請求される?
30: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:56:20.09 ID:P9HbY74x0
>>24
我々の税金に請求される
我々の税金に請求される
25: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:54:02.32 ID:TxPDez/Wd
これは本人に請求されるんとちゃうか?
26: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:54:13.29 ID:gORCGIKId
趣味の登山をやってるのは女性で
危険な救出活動を仕事でやってるのは男性なんだよね
あれ?これって…
危険な救出活動を仕事でやってるのは男性なんだよね
あれ?これって…
27: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:54:59.06 ID:nTca2pdF0
男が足だるいから帰り運んでとかヘリ要請したらめっちゃ叩かれるか無理です言われるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:55:42.02 ID:94FqHBgS0
老人てなぜか人に迷惑かけることをなんとも思ってないよな
31: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:56:38.99 ID:tKGyAlUPp
登山なんて無理してやるものやないで
33: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:57:15.13 ID:vsOGZcyMr
呼んでもいいけどちゃんと金払えよ
34: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:57:58.45 ID:rMnctsuyp
登山保険みたいなのってないの?
35: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:58:09.54 ID:JLdD/N0+0
ワイは高山病になったけど気合いで下山したぞ
甘えんなカス
甘えんなカス
38: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 12:59:21.57 ID:1n/5OefX0
救助呼んでから自力で下山して勝手に帰った奴とかおったよな
40: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:00:23.07 ID:tKGyAlUPp
>>38
いたな
あれもなんjですごく叩かれてた
いたな
あれもなんjですごく叩かれてた
45: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:01:41.38 ID:6lZCl8gqM
>>38
いうて何か払う必要もないし呼ぶだけ呼ぶの得やん?
いうて何か払う必要もないし呼ぶだけ呼ぶの得やん?
49: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:03:19.01 ID:tKGyAlUPp
>>45普通は連絡しろや
社会人やろ?
社会人やろ?
77: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:24:40.65 ID:6lZCl8gqM
>>49
無職やから大丈夫や
無職やから大丈夫や
39: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:00:10.36 ID:kKYDFmxld
山岳救助隊員のモチベーションってどんな感じなのか気になる
趣味の道楽で危険な山に入った呑気な人を命懸けで助けるってなかなかモチベーション続かなそうだけど
趣味の道楽で危険な山に入った呑気な人を命懸けで助けるってなかなかモチベーション続かなそうだけど
42: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:00:41.23 ID:yCYVpVc/0
老害のせいで公共の福祉の質が下がっていくんやろなぁ
43: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:01:10.33 ID:al7P8gVUa
姥捨てやんけ
46: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:02:00.32 ID:B1it7caf0
山に埋めてこい
51: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:04:26.67 ID:aT/4PwkI0
山岳救助隊って有償じゃなかったっけ
52: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:04:31.42 ID:XfsVxb2g0
緊急性ないのは有料でええやん
それか民間に任せるか
それか民間に任せるか
54: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:04:43.57 ID:qf6LUQK00
山上るときは登山保険入って
救助費用はそこから負担するようにすりゃええのに
無保険マンは完全自腹や
救助費用はそこから負担するようにすりゃええのに
無保険マンは完全自腹や
57: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:06:15.02 ID:7n3B7o7tM
これ全く同じような件この前もなかった?
そんときも息子が介助しておりろとか言われとった
そんときも息子が介助しておりろとか言われとった
58: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:06:29.75 ID:8V6O96rT0
これは陽キャ
60: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:06:48.34 ID:CFtpi0r30
別にええやん
女の子には優しくって教わったやろ?
女の子には優しくって教わったやろ?
61: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:07:03.15 ID:LAn4tloAd
ムスッコは姥捨山に連れて行ったのか
62: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:07:20.44 ID:KulDM6u20
どっちかっていうとクソ息子の入れ知恵の気がするやが
65: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:08:53.67 ID:t2gVWzVBa
この前子連れのおっさんも同じ事したし女叩きのネタにはならんで
68: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:12:36.85 ID:w0Xk2gtY0
俺の母ちゃんだと思うと許せる
他人の母ちゃんだと思うと許せない
これがメンタリズムです
他人の母ちゃんだと思うと許せない
これがメンタリズムです
70: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:13:45.02 ID:Zm/C7d6a0
登山は民間レスキューのみにしろ
71: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:15:43.42 ID:sKwCaoe9d
特定の時間以降は登らせるなよ
百歩譲って許可制にした上で更に特別料金取れ
百歩譲って許可制にした上で更に特別料金取れ
72: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:17:47.10 ID:Cn8hSffPM
これ叩くとしたらレスキュー隊ってなんのために存在してんの?
74: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:19:53.83 ID:N1S0tgj5a
平地を15m走っただけで呼吸困難になるランニング嫌いのJ民がこのBBAのことをとやかく言う事はできないぞ
75: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:22:31.88 ID:3QZgVu+t0
登山とか突然動けなくなったりするからな
そんでそのままタヒぬやつも珍しくない
ソースは岳
そんでそのままタヒぬやつも珍しくない
ソースは岳
76: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:22:37.30 ID:a3XCMgAk0
8合目でトッモが歩けんくなったけど代わりに荷物持って下山したわ
馬もおるしレスキューは最終手段やろ普通
馬もおるしレスキューは最終手段やろ普通
81: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:27:16.98 ID:t2gVWzVBa
似たような事立て続けに起こしてるのって
外遊び減少とか徒競争横並びゴールとかで
まともに身体鍛える機会なくなった最初の世代なんかな
外遊び減少とか徒競争横並びゴールとかで
まともに身体鍛える機会なくなった最初の世代なんかな
83: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:29:41.33 ID:nagEIKImM
お金あるならええんちゃうか
84: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:33:34.90 ID:3YXUaxQq0
アメリカの医療費みたいに全部自腹で払わせろよ
登山なんて100%自己満足でやってる娯楽なんだから
登山なんて100%自己満足でやってる娯楽なんだから
85: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 13:34:49.09 ID:/1T8JVRN0
これは請求行くでしょザマァない
0 Comments