毎日エナドリを飲んでいた男性、心不全死で後遺症に苦しむ

1: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:06:15.65 ID:TITkQvAsa
500mlのエナジードリンクを毎日4本空ける生活を2年間続けていた英の大学生
重度の心不全と腎不全を発症して、58日間入院する事態になったという
退院後も障害が残ったそうで、非常に大きなトラウマになったと語っている
https://news.livedoor.com/article/detail/20052102/
重度の心不全と腎不全を発症して、58日間入院する事態になったという
退院後も障害が残ったそうで、非常に大きなトラウマになったと語っている
https://news.livedoor.com/article/detail/20052102/
引用元: ・毎日エナドリを飲んでいた男性、心不全死で後遺症に苦しむ
2: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:07:12.95 ID:Ldw7VuAf0
2L?
32: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:19:51.08 ID:LIWu1irg0
>>2
5の段で疑問系になってるのワロタ
5の段で疑問系になってるのワロタ
3: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:07:40.99 ID:2opHuuAta
だからあれほどコーヒーにしろと…
26: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:18:19.07 ID:fwsPWDKK0
>>3
コーヒーでも同じや
コーヒーでも同じや
15: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:13:14.01 ID:8otGgNIxa
カフェインと砂糖の塊を日に2Lも飲んでたらそらそうよ
酒やコーヒーでさえそんな飲まんやろ
酒やコーヒーでさえそんな飲まんやろ
24: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:17:37.23 ID:fwsPWDKK0
怖すぎるやろ
カフェインほどほどにせんなんな
カフェインほどほどにせんなんな
34: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:20:43.06 ID:9a32WHSv0
黄色人種にカフェイン耐性あるのは確からしいけど
飲茶文化とは関係ないらしいで
飲茶文化とは関係ないらしいで
35: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:21:16.52 ID:SeKZt58h0
レッドブル不味すぎやろモンエナは好き
42: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:28:43.15 ID:u61bgB/F0
飲む必要ないよな?
45: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:29:59.70 ID:N0zeCNCD0
エナドリって甘ったるくてあんま好きちゃうわ
46: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:32:14.52 ID:2EsW/k820
ほんま人体オワコンやわ
糖を処理するのインスリンしかないんやろ?
壊れたらおしまいって怖いわ
糖を処理するのインスリンしかないんやろ?
壊れたらおしまいって怖いわ
49: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:34:14.21 ID:nn40r+ge0
>>46
そもそも糖をこんなに摂取できること自体が自然界じゃあり得ん
人間が勝手に精製できるようにしたせいで寿命縮んでるんや
そもそも糖をこんなに摂取できること自体が自然界じゃあり得ん
人間が勝手に精製できるようにしたせいで寿命縮んでるんや
66: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:45:51.49 ID:2EsW/k820
>>49
無糖炭酸水のみまくってるけどそれならええやろ?
無糖炭酸水のみまくってるけどそれならええやろ?
75: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:52:05.61 ID:U/s5A/SFa
>>66
胃腸刺激して爆太りするで
胃腸刺激して爆太りするで
76: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:52:53.97 ID:2EsW/k820
>>75
それが痩せなんやわ
健康に体重増やしたい
それが痩せなんやわ
健康に体重増やしたい
81: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:56:07.69 ID:sknAZrCN0
>>75
無糖なのになんで太るんや?脂肪の原資はなんや
無糖なのになんで太るんや?脂肪の原資はなんや
86: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:57:30.93 ID:zmf5eEJda
>>81
炭酸は歯が溶けそう
炭酸は歯が溶けそう
47: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:33:19.35 ID:jVH1dhmHd
必要な時飲むものちゃうんか?
お茶と同じ感覚で飲むのはイカンでしょ
お茶と同じ感覚で飲むのはイカンでしょ
48: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:34:04.20 ID:MDV5CjA00
ワイは2、3日に一本ぐらいに抑えてるわ
53: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:36:23.14 ID:aGwm/+Db0
二日酔いの時しか飲まない
普段飲んで元気になってる実感もしなかったし
普段飲んで元気になってる実感もしなかったし
55: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:37:43.88 ID:OdrNLedP0
コーヒーでエスタロンモカ2錠流し込んだらめちゃくちゃ気持ち悪くなった
58: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:40:25.17 ID:4dex4EKB0
カフェイン取りすぎるとパニック障害っぽくなるよな
59: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:40:34.78 ID:wfqmc81F0
やがやがどうなんガ○ジも毎日460mlのコーヒーを4杯飲んでるから心配や
60: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:40:43.68 ID:RHirEk8I0
68: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:46:44.64 ID:2EsW/k820
>>60
草
草
77: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:53:33.59 ID:OdrNLedP0
>>60
この婆さんほんま好き
この婆さんほんま好き
87: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:58:12.28 ID:uh92nTnu0
>>60
このおばあさんは超特殊なケースだよな
同じことやったら大半の人は短命に終わるか病気になるかで
このおばあさんは超特殊なケースだよな
同じことやったら大半の人は短命に終わるか病気になるかで
61: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:42:33.27 ID:kVcNPpuU0
どんなもんでも毎日500を4本開ける生活なんてめんどいのにそれをエナジードリンクでやるのか
62: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:42:54.91 ID:cKY90xT60
ゲームストリーマーとか普段からエナドリガバガバ飲んでるやついるよな
64: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:43:20.17 ID:sknAZrCN0
夜中眠れない時はコーヒー飲んでリラックスして眠りにつく俺って・・・異端?
70: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:47:24.54 ID:AOx08NIrp
立岡noteかと思ったら違った
71: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:48:03.16 ID:2EsW/k820
同期が頻繁にレッドブルとウィダーインゼリー
あいつ早タヒしそうだなぁ
あいつ早タヒしそうだなぁ
72: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:48:07.08 ID:uh92nTnu0
毎日エナドリ2本(?)飲んだらある日タヒんだ人もおったな
海外やが
海外やが
74: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:50:11.13 ID:XwfAASZ8p
1日2リットルはバケモンやろ
78: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:54:27.58 ID:RjyteWFxa
79: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:55:43.39 ID:DhwPZi+60
>>78
ヤクルトのヤバさ
ヤクルトのヤバさ
82: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:56:14.15 ID:fjYn3U6sr
>>78
こういうのでこんなに糖分入ってるんだと思う人はパンやご飯見てもそう思うんかな
こういうのでこんなに糖分入ってるんだと思う人はパンやご飯見てもそう思うんかな
88: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:59:02.83 ID:zmf5eEJda
>>82
ジュースと固形物を一緒にしたらいかんで
ジュースは血糖値が急上昇する
ジュースと固形物を一緒にしたらいかんで
ジュースは血糖値が急上昇する
91: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 11:01:10.77 ID:fjYn3U6sr
>>88
炊きあがった米は6割以上が水分だから実質飲み物みたいなもんだね
炊きあがった米は6割以上が水分だから実質飲み物みたいなもんだね
93: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 11:02:58.72 ID:zmf5eEJda
>>91
コメもミキサーにかけて液体にしたらもちろん体に悪いで
血糖値を急上昇させる液体になってるわけだし
コメもミキサーにかけて液体にしたらもちろん体に悪いで
血糖値を急上昇させる液体になってるわけだし
85: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:57:03.11 ID:OUzvCQGO0
>>78
野菜生活こんな砂糖入ってるんか
野菜生活こんな砂糖入ってるんか
92: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 11:01:28.79 ID:b4MvM+oq0
>>78
やっぱ水最強だわ
やっぱ水最強だわ
80: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:55:43.79 ID:zmf5eEJda
当たり前や!
これでも外人は糖に強いから助かった方や
これでも外人は糖に強いから助かった方や
84: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 10:56:51.72 ID:1m0CKAgP0
チーズカウに笑ってもうたやんけ
94: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 11:06:15.25 ID:zmf5eEJda
糖分の中でも一番最悪なのが果糖ブドウ糖液糖ってやつや
ほぼジュースに入ってる
ほぼジュースに入ってる
0 Comments