バカ社長「うちもYouTubeに広告出そう」ワイ「あれ意味ないすよ、みんなブロックしてるし」

1: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:36:59.99 ID:ujWMQ7Z+0
ワイが悪いんか?
引用元: ・バカ社長「うちもYouTubeに広告出そう」ワイ「あれ意味ないすよ、みんなブロックしてるし」
2: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:37:43.24 ID:FOqU/uBQr
お前が思ってるほど日本人は情強やない
4: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:38:15.82 ID:9NI1nR9P0
51: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:09:19.05 ID:m3mZpVcaa
>>4
こいつバカだろ
無理やり本の見開きを見せつけてくるのを拒否してるだけやろ
こいつバカだろ
無理やり本の見開きを見せつけてくるのを拒否してるだけやろ
5: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:38:29.59 ID:TeDrXJHq0
イッチの発言に対して社長はなんも言ってないのになんでワイが悪いんかなんて話しになるんや?
8: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:39:48.59 ID:ujWMQ7Z+0
>>5
1週間の謹慎や
1週間の謹慎や
10: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:40:24.60 ID:eWQHw4+n0
>>8
それだけで?
それだけで?
33: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:49:50.99 ID:OrTffPQx0
>>8
草、社内規定的にどうなんや?労基的にもあれやろ
草、社内規定的にどうなんや?労基的にもあれやろ
45: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:04:27.49 ID:Lq9Rp61O0
>>8
沈黙は金やで
沈黙は金やで
54: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:10:41.43 ID:W+i6c6oJa
>>8
ちないっちはどこいったんや?もうまとめ作業中なんか?
ちないっちはどこいったんや?もうまとめ作業中なんか?
14: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:41:29.36 ID:XT8EPcDR0
>>5
だよね 2段階くらい展開すっ飛ばしてるわ
だよね 2段階くらい展開すっ飛ばしてるわ
9: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:39:50.82 ID:JHUuerPn0
あれってユーチューブ側が無効にできたりしないの?
このままアドブロが広まると広告収入とかいう概念がなくなるで
このままアドブロが広まると広告収入とかいう概念がなくなるで
15: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:42:05.74 ID:ZeBpzscRa
>>9
もちろんできるぞ
無効にすることもできるし
それをすりぬけるアプリも作れるし
さらにそれを無効にすることもできるし
さらにそれをすりぬけるアプリも作れるぞ
もちろんできるぞ
無効にすることもできるし
それをすりぬけるアプリも作れるし
さらにそれを無効にすることもできるし
さらにそれをすりぬけるアプリも作れるぞ
18: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:42:32.28 ID:sDFgr1zm0
>>15
何も知らなさそうで草
何も知らなさそうで草
20: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:43:21.59 ID:antnjflOa
>>9
出来るけどやらない
自由を侵害してるとかで揉めるからグレー放置
出来るけどやらない
自由を侵害してるとかで揉めるからグレー放置
11: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:40:53.80 ID:+0lLD0oU0
あれってブロックされても広告収入は入んのかね?
37: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:53:36.55 ID:2lTQewGv0
>>11
ブロックされても広告収入は入るが広告元が撤退すると終わり
ブロックされても広告収入は入るが広告元が撤退すると終わり
48: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:07:15.71 ID:HL/PNppO0
>>37
ユーザー側には広告が表示されんが
youtube側では広告された回数+1になるんけ?
ユーザー側には広告が表示されんが
youtube側では広告された回数+1になるんけ?
12: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:41:23.74 ID:antnjflOa
ブロックで弾かれてる場合
金払わんで良いシステムだからなあれ
金払わんで良いシステムだからなあれ
13: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:41:24.41 ID:sDFgr1zm0
普通ユーチューブに広告出そうってなるんじゃなくて
いろんなメディア活用した複合的な広告を提案されるもんやろ
いろんなメディア活用した複合的な広告を提案されるもんやろ
17: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:42:28.89 ID:vMoZ0akOa
テレビでyoutube見てるんやけどあれもアドガードできんか?
できんならやらんけど
できんならやらんけど
24: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:45:07.96 ID:eiMCVRpP0
>>17
これが情弱一般人のレスや
これが情弱一般人のレスや
19: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:42:45.09 ID:nLzbZmQNM
無職って馬鹿やな
21: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:43:35.37 ID:eExKzBJGp
動画内にCM動画を組み込んでpremiumに喧嘩を売ったクソゴミがいるらしい
25: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:45:32.44 ID:sDFgr1zm0
>>21
その辺の規約どうなんやろな
例えばスポンサーの商品紹介するような動画も全編CMみたいなもんやし
スポンサーのロゴ背負って活動してるやつとかもいるだろうし
その辺の規約どうなんやろな
例えばスポンサーの商品紹介するような動画も全編CMみたいなもんやし
スポンサーのロゴ背負って活動してるやつとかもいるだろうし
22: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:44:12.84 ID:6A9uS4l40
うちも広報部長が「市バスの横に広告載せるぞー!」って200万払って載せてもろたけど
正味あんなん誰も見てないよな
正味あんなん誰も見てないよな
26: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:45:37.38 ID:UodzfudmF
>>22
バスの後ろにこれをみたら焼肉1000円オフの広告みてまんまとその焼肉屋行ったが?
バスの後ろにこれをみたら焼肉1000円オフの広告みてまんまとその焼肉屋行ったが?
30: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:48:06.30 ID:6A9uS4l40
>>26
まじか、見てる人おるねんな
ワイあんなん高収入バニラ以外まともに見たことないわ
まじか、見てる人おるねんな
ワイあんなん高収入バニラ以外まともに見たことないわ
35: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:52:43.31 ID:eWQHw4+n0
>>30
結果は変わったの?
結果は変わったの?
40: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:54:16.86 ID:6A9uS4l40
>>35
200人が210人くらいになった
200人が210人くらいになった
46: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:04:46.67 ID:bD4tprcE0
>>40
その増えた10人で利益が200万以上増えればオッケーやん
その増えた10人で利益が200万以上増えればオッケーやん
23: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:45:02.26 ID:lqyjesfa0
ブロックアプリ使ってなくてもweb広告真面目に見てるガ○ジおらんやろて
27: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:45:45.88 ID:8TqWYT7rd
あのさぁ、社長は会社の金使ってグーグルの広告利用したいだけなの!
新しいiPhone出たら買いたくなるだろ?それと同じ
少しは社長の気持ち考えろ
新しいiPhone出たら買いたくなるだろ?それと同じ
少しは社長の気持ち考えろ
28: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:47:15.04 ID:24yBsTJS0
ブロックしてない機種でウッカリ見た時にネットで真実!とか言いながらネトウヨ理論垂れ流す広告見た時はビックリしたわ
29: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:47:54.15 ID:gIxUtZABd
適度な広告なら見てもいいけど
テレビの続きはcmのあと!レベルのウザさを
10分程度の動画で何回もする動画が多すぎなのが駄目なのでは
テレビの続きはcmのあと!レベルのウザさを
10分程度の動画で何回もする動画が多すぎなのが駄目なのでは
31: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:48:19.92 ID:7YhBmbNG0
たまに広告のゲームインストールしちゃう
32: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:48:40.41 ID:JHUuerPn0
今の時代TikTokかユーチューブのショート動画をいかにバズらせるかが鍵なんちゃうか
34: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:51:47.92 ID:0iV5+3a30
YouTubeに広告出しても売上繋がらんくて張り切ってたハゲが当たり散らしてたわ
36: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:53:33.63 ID:OrTffPQx0
>>34
YoutubeCM作るならマフィアシティか副業マスター山下レベルのクオリティないときついべ
YoutubeCM作るならマフィアシティか副業マスター山下レベルのクオリティないときついべ
38: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:53:53.20 ID:dqMR4sBe0
会社のマーケティング戦略にあってるならいいのでは?
あれってどんな動画と関連付けるかとかどうやって決めるんだろ?
あれってどんな動画と関連付けるかとかどうやって決めるんだろ?
42: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 11:56:16.29 ID:YcSrlnXYp
むしろYouTubeやれよ
47: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:05:58.23 ID:HL/PNppO0
youtubeで広告だすなら
5秒以内で終わらせるのがええね
長いのはヘイトがたまる
5秒以内で終わらせるのがええね
長いのはヘイトがたまる
49: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:07:53.38 ID:fBPkdoMb0
TikTokは広告の貼り方がほんまに上手いよな
TikTok形式で作った広告動画だからそこまで不快感がないし、普通にスキップもできる
割と真面目にYouTubeはTikTokを脅威と捉えてるんちゃうかな
TikTok形式で作った広告動画だからそこまで不快感がないし、普通にスキップもできる
割と真面目にYouTubeはTikTokを脅威と捉えてるんちゃうかな
50: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:09:06.43 ID:YfRRX2kud
詐欺パズルゲーとか安っぽい漫画風のCMだけ切りたいわ
ちゃんと音楽とか映像で魅せてくるCMなら見てもええわ
ちゃんと音楽とか映像で魅せてくるCMなら見てもええわ
55: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:10:47.64 ID:9lBE3ZRS0
でもニコ生なんかで社会のド底辺晒してた連中が億万長者になっちまうとはなわぁ
ぺこらの母ちゃんも泣いてよろこんどるやろ
ぺこらの母ちゃんも泣いてよろこんどるやろ
56: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:14:36.86 ID:HwVUgP7Aa
意味ないわけねーよ
58: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 12:20:06.74 ID:LwnjdjpL0
ブロックで表示されない場合は課金されないだろ確か
表示された回数によって金を払うわけだからむしろ広告ブロックしない様な人に効率的に宣伝できる
表示された回数によって金を払うわけだからむしろ広告ブロックしない様な人に効率的に宣伝できる
0 Comments