【悲報】最近の十代「人生は遺伝子ガチャが全て。学力も容姿も遺伝で決まる。努力とか意味ない」

1: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:25:18.26 ID:XVW6W13e0
引用元: ・【悲報】最近の十代「人生は遺伝子ガチャが全て。学力も容姿も遺伝で決まる。努力とか意味ない」
3: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:25:53.84 ID:XVW6W13e0
「地獄」やね…
4: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:26:01.69 ID:XVW6W13e0
運命はあまりにも残酷…
6: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:26:15.14 ID:Ntqt4Ohva
ガッチャ!
7: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:26:33.86 ID:XVW6W13e0
生まれながらに配られた遺伝子の手持ちカードに差がありすぎて勝負や努力そのものを放棄する若者が急増している模様
実際天と地ほど差があるししゃーない
実際天と地ほど差があるししゃーない
8: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:26:50.91 ID:XVW6W13e0
人の運命(遺伝子)は変えられない…
あまりにも残酷な真実
あまりにも残酷な真実
9: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:27:10.82 ID:XVW6W13e0
初期アバターと知能遺伝子のレベルで全ての価値と幸福が決まるヘル社会や現代日本は
あまりにも遺伝子の手持ちカードに差がありすぎて多くの十代が悲嘆と絶望に暮れ人生を諦めている模様
あまりにも遺伝子の手持ちカードに差がありすぎて多くの十代が悲嘆と絶望に暮れ人生を諦めている模様
10: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:27:23.32 ID:XVW6W13e0
もう終わりだ人類…
11: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:28:53.59 ID:NfTPXdHu0
遺伝子ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!
12: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:29:46.48 ID:3zm9/+NSM
マジレスすると初期設計図は親からもらったものだけど
体を構成する食べ物や生活習慣によって大きく変わる
一卵性双生児も何十年経ってから調べると DNA はだいぶ置き換わってるらしいで
36: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:39:01.23 ID:7auAtvCZ0
>>12
同じく獲得形質が遺伝子を書き換えると言っていたナチスはどうなりましたか…?
同じく獲得形質が遺伝子を書き換えると言っていたナチスはどうなりましたか…?
61: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:47:16.69 ID:o92MkUVe0
>>12
習慣も親で決まるだろ
習慣も親で決まるだろ
63: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:49:17.79 ID:dMSCJ+zV0
>>12
その生活習慣も家庭によって決まるんだから同じだろ
その生活習慣も家庭によって決まるんだから同じだろ
14: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:31:04.22 ID:fOjSEjHG0
言い訳やろ
世帯年収300万の親だったがワイは現役で秋田大学に行ったぞ
世帯年収300万の親だったがワイは現役で秋田大学に行ったぞ
18: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:32:05.14 ID:ETzY6v6bM
>>14
どこそれw
どこそれw
22: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:34:28.97 ID:0dNQ7J8Jd
>>14
で、その末路がなんJ民と
で、その末路がなんJ民と
26: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:36:17.40 ID:cxBZN4Jzd
>>14
どこのFランだよ
どこのFランだよ
39: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:39:52.62 ID:Zh6axhCOd
>>14
遺伝子ガチャ自分で証明してて草
遺伝子ガチャ自分で証明してて草
16: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:31:43.03 ID:ZVNB0jO2a
生まれた時から夢も希望もない世代やな
19: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:33:15.39 ID:dfWEsjtP0
なんで運命に強請るのかなぁ
理想は努力で勝ち取るようにできてんのに
理想は努力で勝ち取るようにできてんのに
24: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:35:14.42 ID:J+NkU26Oa
まぁ全部遺伝子で決まったことにすれば自分が努力しない言い訳もできるしええやろ
ワイも色々遺伝子のせいにしてだらけてるから気持ちはわかるわ
ワイも色々遺伝子のせいにしてだらけてるから気持ちはわかるわ
27: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:36:23.95 ID:9JzOzT+L0
一部の例外同士で言い争っても意味ないやん
結局遺伝子がある時点でガチャ要素あるやろ
結局遺伝子がある時点でガチャ要素あるやろ
28: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:36:59.68 ID:wJ3GGXuRd
タヒぬ間際に運やガチャじゃないって気がつく定期
34: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:38:48.65 ID:8IaWJ9gUa
>>28
ニワカ乙
「転生」すればワンチャン最強チート貰って異世界で無双できるから
来世は運良くSSRガチャ引けたらええなと思いつつタヒぬだけや
ニワカ乙
「転生」すればワンチャン最強チート貰って異世界で無双できるから
来世は運良くSSRガチャ引けたらええなと思いつつタヒぬだけや
30: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:37:09.88 ID:prghoHLFa
努力する能力も才能!って持て囃してたら巡り巡ってこんな価値観が生まれてしまったんやね
38: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:39:24.06 ID:0dNQ7J8Jd
>>30
努力が報われるかは環境よ
DV片親家庭と円満裕福家庭どっちが努力実るかって話
努力が報われるかは環境よ
DV片親家庭と円満裕福家庭どっちが努力実るかって話
31: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:37:11.63 ID:uGQz2QgOa
まあ10代の頃はそんなんでええんちゃう
そういう思想を持ち続けて30代突入した時に初めて後悔するんやろうな
ガ○ジのクソガキは言い訳が出来なくなるまでずっと親ガチャ連呼して思考停止しとけばええんや
そういう思想を持ち続けて30代突入した時に初めて後悔するんやろうな
ガ○ジのクソガキは言い訳が出来なくなるまでずっと親ガチャ連呼して思考停止しとけばええんや
47: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:42:23.10 ID:JEvL/wky0
問題があるとすれば金持ちになる人は性格が悪いって事やな
性格が悪い人だらけになると生きづらい世の中になるんやね
性格が悪い人だらけになると生きづらい世の中になるんやね
49: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:43:13.15 ID:OLVwi5lHM
配られたカード内で努力する必要があるだけで
何もしなくていいってわけじゃなかろう
発達の子とかがこんな言い訳ネットで言ってるだけでみんな自分の範囲で頑張っとる
何もしなくていいってわけじゃなかろう
発達の子とかがこんな言い訳ネットで言ってるだけでみんな自分の範囲で頑張っとる
55: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:44:53.22 ID:mFsPp8ipd
ガチャで決まるのは間違い無いけど
ガチャが外れた人間に救済措置なんかないからな
ガチャが外れた人間に救済措置なんかないからな
59: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:46:53.36 ID:mFsPp8ipd
最初から何もしないのと
努力して勝負に挑んだけど敗北して何も得られなかったのとでは
客観的にはどちらも同じ
むしろ後者の方が敗北の劣等感がある分マイナスと見て良い
努力して勝負に挑んだけど敗北して何も得られなかったのとでは
客観的にはどちらも同じ
むしろ後者の方が敗北の劣等感がある分マイナスと見て良い
62: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:48:53.64 ID:ixcXplVJa
>>59
ほんこれ
何もしない結果の失敗→失敗しただけの損
努力した結果の失敗→失敗+努力したぶんの損
こんなんわざわざ損を増やしに行く後者を選ぶ方がイカれてるやろ
ほんこれ
何もしない結果の失敗→失敗しただけの損
努力した結果の失敗→失敗+努力したぶんの損
こんなんわざわざ損を増やしに行く後者を選ぶ方がイカれてるやろ
65: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:49:59.13 ID:rHrtZAZP0
ドロー力は努力で鍛えられます
66: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:51:41.40 ID:MUaKGN2UM
実際あの世界のデュエルは地頭悪いやつには無理そうだよな
68: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:52:36.75 ID:jF7qnPmXd
だとしても暮らせないとかそういうレベルの人は努力が足りないんやないの?サボってるだけやろ
70: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:53:44.29 ID:5jINhp1md
ほんまこれ
ワイも大谷翔平に生まれとったら今ごろ大谷翔平だったやろな
ワイも大谷翔平に生まれとったら今ごろ大谷翔平だったやろな
71: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:54:42.51
>>70
環境も含めてその人物だからな
これ理解できない奴多いけど
環境も含めてその人物だからな
これ理解できない奴多いけど
73: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:54:51.73 ID:XlGhTJOfH
>>70
いや、お前が大谷翔平に生まれてたら結局ニートやろ
いや、お前が大谷翔平に生まれてたら結局ニートやろ
72: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:54:44.22 ID:bDsxlLIWH
岸田の顔でも総理になれるんやぞ
夢あるで🥺
夢あるで🥺
74: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:55:09.17 ID:o92MkUVe0
>>72
渋谷区出生のイケメンやん
渋谷区出生のイケメンやん
77: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:55:46.33 ID:bDsxlLIWH
>>74
ええ…
ええ…
29: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:37:07.15 ID:AkamH7vt0
豊臣秀吉を見習え
0 Comments