漫画とかでふざけた名前つけてるのが嫌いなんやが

1: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:12:43.80 ID:re/W9J110
ハンニャバルとかエビフリャーとか
2: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:13:18.63 ID:yzkkPo0YM
バーソロミューくま
4: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:13:49.96 ID:oxK8poT0p
あの花のあな○はドン引きしたわ
下品さすぎるわ
下品さすぎるわ
8: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:14:34.05 ID:re/W9J110
>>4
なんやそれきっしょ
なんやそれきっしょ
25: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:17:13.81 ID:oxK8poT0p
>>8
あの花ってアニメがあってそこに出てくる安城鳴子って子ニックネームや
あの花ってアニメがあってそこに出てくる安城鳴子って子ニックネームや
5: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:14:01.84 ID:re/W9J110
わかるよな?ちゃんとした名前つけたれやって思うわ
17: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:15:52.55 ID:zD+mvTNCr
ザコとかモブとかをもじってつけるのは芸が無い
18: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:16:07.05 ID:re/W9J110
名前があまりに現実離れしすぎてると見る気無くすんよな
23: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:17:01.90 ID:BLjo33WL0
ハンニャバルはハンニバルをもじったんやろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:17:35.05 ID:re/W9J110
>>23
知ってるわ それならそのままハンニバルでいいやろ
知ってるわ それならそのままハンニバルでいいやろ
57: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:23:16.82 ID:BLjo33WL0
>>29
現実世界との差別化のためや
現実のハンニバルはウィンクで人ふっ飛ばしたりしないやろ
現実世界のハンニバル連想させないためや
現実世界との差別化のためや
現実のハンニバルはウィンクで人ふっ飛ばしたりしないやろ
現実世界のハンニバル連想させないためや
62: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:24:20.06 ID:re/W9J110
>>57
そんなん言うたらドレークはあんなんちゃうやろ
そんなん言うたらドレークはあんなんちゃうやろ
24: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:17:10.20 ID:re/W9J110
たまに作者の思想みたいなもんが混じってそうな名前があって身の毛がよだつ
26: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:17:16.51 ID:zD+mvTNCr
貴族とかでなんとかかんとか・フォン・なんとかかんとかみたいなネーミングにしてるのはふざけてるんじゃなくて馬鹿なんだろうな
165: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:06:57.94 ID:SdeVMjiG0
>>26
元はただの地名だからな
元はただの地名だからな
33: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:18:22.72 ID:re/W9J110
>>28
そんな名前つけるやつ流石におらんやろ おったら絶対そいつの作品は見ないわ
そんな名前つけるやつ流石におらんやろ おったら絶対そいつの作品は見ないわ
40: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:19:20.33 ID:ozrssucma
>>33 なにわ金融道や
48: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:21:06.37 ID:re/W9J110
>>40
きっしょい下劣な漫画描いてそうやな
きっしょい下劣な漫画描いてそうやな
38: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:19:16.38 ID:re/W9J110
名前適当につけるやつって絶対私生活も適当だよな 自堕落な生活送ってそう
39: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:19:17.18 ID:BzidF87Hd
こち亀のピカチュウメタモンは?
75: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:27:17.66 ID:8GJ/UP+7a
NARUTOは後半センスなさすぎや
ダルイとかサムイとか
ダルイとかサムイとか
77: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:28:01.74 ID:fP8c8w9J0
>>75
センスなさすぎというか編集変わって調整する人おらんかったんやろな
ザブザも岸本のセンスなら桃太郎になってたらしいし
センスなさすぎというか編集変わって調整する人おらんかったんやろな
ザブザも岸本のセンスなら桃太郎になってたらしいし
80: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:28:24.35 ID:re/W9J110
>>75
それは確かにクソ
それは確かにクソ
76: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:27:46.00 ID:re/W9J110
今んとこ一番しっくりきてる名前 夏油傑かもしれんわ 意地の悪い感じとか狡猾な感じが名前に表れてる 妙に憎めないとこも
85: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:28:52.82 ID:q7d9vADCM
ナメック星人は許して
90: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:30:03.14 ID:re/W9J110
>>85
ナメック星人は結構しっくりくるわ
ナメック星人は結構しっくりくるわ
89: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:30:01.72 ID:P0EV4oiHp
オニャンコポン
91: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:30:30.01 ID:re/W9J110
>>89
これ確か実際にいるんじゃなかったっけ?
これ確か実際にいるんじゃなかったっけ?
97: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:31:45.82 ID:I230VJTU0
>>91
アフリカの神様かなんか
アフリカの神様かなんか
96: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:31:25.91 ID:re/W9J110
>>92
それは名前どうこうよりキャラ作りがうまいだけやろ 名前はクソ
それは名前どうこうよりキャラ作りがうまいだけやろ 名前はクソ
93: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:31:13.96 ID:/eglh8Cua
むしろそういうありえない名前よりゲルマン系の苗字なのにアイルランド系の名前つけてるやつは教養ねえんだなってすげえ萎える
99: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:32:04.48 ID:re/W9J110
>>93
ハーフの可能性とか考えないんか 安直やな
ハーフの可能性とか考えないんか 安直やな
103: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:33:01.21 ID:ggapOoxja
>>99
ハーフの設定とかないのにその名前やからな
ハーフの設定とかないのにその名前やからな
105: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:33:42.39 ID:re/W9J110
>>103
純血でそれなら確かに違和感はある
純血でそれなら確かに違和感はある
100: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:32:04.67 ID:c3Wd1V8JM
香風智乃
保登心愛
保登心愛
101: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:32:06.75 ID:PCl8vzK50
ワノ邦彦でチョッパーがチョッパリになって草生えたわ
104: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:33:08.06 ID:re/W9J110
>>101
あれほんまに意図してないんか?普通気づくやろ
あれほんまに意図してないんか?普通気づくやろ
110: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:37:36.57 ID:PCl8vzK50
>>104
編集も気付いてないということはあり得んからアレは意図してやろね
編集も気付いてないということはあり得んからアレは意図してやろね
111: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:37:57.33 ID:re/W9J110
>>110
きっつ
きっつ
106: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:33:54.62 ID:EpPzotpz0
パチュリーノーレッジ
109: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:37:26.19 ID:1mYlu/3K0
こないだドッジ団平の娘が主人公漫画だったかが出て
相棒のメガネ少女の名前が「ち○こ」とかで話題になったらしいなw
相棒のメガネ少女の名前が「ち○こ」とかで話題になったらしいなw
114: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:39:37.72 ID:re/W9J110
>>109
ええ…きっついな
ええ…きっついな
121: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:42:27.74 ID:sJm4AsY60
デンジとかマキマとかいい名前なのに
パワーってなんやとは思った
パワーってなんやとは思った
124: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:44:02.85 ID:fP8c8w9J0
>>121
聖書の力天使から捩ったものやろ
聖書の力天使から捩ったものやろ
128: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:45:35.34 ID:XEDmcjK20
>>124
パワーは能天使やが
パワーは能天使やが
123: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:43:18.65 ID:kVwBJu520
ジャイ子は同じ名前の子がいじめられないようにという配慮
132: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:47:21.12 ID:1mYlu/3K0
>>123
なお甥っ子の名前は剛田ヤサシ
なお甥っ子の名前は剛田ヤサシ
126: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:44:40.65 ID:UUu58Ei50
稗田八方斎ってかっこいいよな
142: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:54:03.89 ID:qo05zrJF0
ワイの書いてる小説の主人公が青 莉依夏と保田 涙花なんだけどセーフか?
146: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:55:05.68 ID:1GBDXyP60
>>142
漢字の並びは良い感じなのに当て字が微妙すぎる
漢字の並びは良い感じなのに当て字が微妙すぎる
159: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:00:35.60 ID:qo05zrJF0
>>146
まじで?
そろそろ主留 萌香出そうと思ってるんやが
まじで?
そろそろ主留 萌香出そうと思ってるんやが
167: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:07:44.54 ID:9PJ6mZGJa
>>159
なぜそこでちょっとズラすねん
なぜそこでちょっとズラすねん
143: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:54:09.79 ID:kVwBJu520
とあるラノベの兄弟
主人公の兄が武で弟が月光
弟とは敵対する
155: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 12:58:23.26 ID:4jOElK0n0
由比ヶ浜由依
雪ノ下雪乃
両親は名字と同じ名前を子供に付けるだろうかってめっちゃ思うんやが
162: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:03:14.58 ID:tPDGTjWVa
般若+ハンニバルだからそこまでふざけてないだろ
0 Comments