ぼっちざろっくとかいうアニメ面白いの?

1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:12:17.53 ID:hTke85WH0
面白いなら見るが
引用元: ・ぼっちざろっくとかいうアニメ面白いの?
2: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:12:35.96 ID:lKP9QX2g0
けいおん越えたで
3: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:12:50.94 ID:I+d/kCTF0
リョウがかわいいだけのアニメ
4: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:13:30.31 ID:hTke85WH0
ちなよっぴーはWUGの頃好きだった
6: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:14:13.05 ID:7DUfaDU1r
>>4
わかりゅ
ワイもよっぴーすきだった
わかりゅ
ワイもよっぴーすきだった
9: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:14:58.62 ID:hTke85WH0
>>6
ステラドライブすこやった😊
ステラドライブすこやった😊
7: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:14:34.27 ID:76YvdCOHM
ワイ三十路が放送時間待機するレベル
8: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:14:55.04 ID:vDXCitSra
喜多ちゃんがかわいいだけのアニメ
21: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:21:23.41 ID:I+d/kCTF0
>>8
>>11
>>17
黙ってろ
10: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:15:21.49 ID:YL/mIGicr
ほどよく笑えてほどよく熱くなれる
雰囲気も良し
雰囲気も良し
11: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:15:51.62 ID:Vvo/ZNn60
虹夏がかわいいだけのアニメ
12: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:16:11.91 ID:hTke85WH0
ほーん、珍しくお前らが面白いって言うなら見てみるか
13: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:16:35.13 ID:Lu15AdSt0
ギター売って焼肉食うアニメ
14: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:16:45.09 ID:yoUWtyk50
おもしろいしかわいい
15: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:19:10.37 ID:y2P9pbVC0
けいおんとは比べ物にならないくらい面白いぞ
16: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:19:47.10 ID:5krsj0eO0
ゆるアニ界の新生やで
17: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:20:32.53 ID:7iukEpaOd
ぼっちちゃんがかわいいだけのアニメ
18: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:20:51.45 ID:0KgwePEl0
みんなかわいいだけのアニメ
19: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:20:53.28 ID:HLmG+i0La
WUG好きなら大体のアニメおもしろいんちゃうの?
知らんけど
知らんけど
26: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:24:08.46 ID:f2Qs+KR1M
>>19
WUGつまらんっけ?
zooと新章はつまらんかったけど青春の影までは普通に名作の印象だわ
WUGつまらんっけ?
zooと新章はつまらんかったけど青春の影までは普通に名作の印象だわ
23: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:22:13.17 ID:ezeJ/quFM
ワイはつまらなかった
まずピンクに髪染めてるようなのがぼっちな訳ちゃうしそれを抜きにしても一話でいきなり仲間が出来るのが微妙
全然ぼっちでロックしとらんやんけと思って萎えた
まずピンクに髪染めてるようなのがぼっちな訳ちゃうしそれを抜きにしても一話でいきなり仲間が出来るのが微妙
全然ぼっちでロックしとらんやんけと思って萎えた
25: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:22:50.08 ID:KGc4jfkQa
>>23
お前の人生がつまらない定期
お前の人生がつまらない定期
27: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:24:25.13 ID:zEvZlxgx0
>>23
あのピンク地毛っぽいで
あのピンク地毛っぽいで
31: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:26:38.10 ID:zV3/VxT4M
>>27
そうなんか
その説明が一話で欲しかったな
あとすぐにバンド仲間が出来るならぼっち言うのはやめたほうが良かったな
「無能力主人公たつや」ってタイトルのアニメがあるとして一話で能力習得したら萎えるやん
そうなんか
その説明が一話で欲しかったな
あとすぐにバンド仲間が出来るならぼっち言うのはやめたほうが良かったな
「無能力主人公たつや」ってタイトルのアニメがあるとして一話で能力習得したら萎えるやん
60: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:51:43.35 ID:TiYhhyTCp
>>27
あのピンク髪に斑点つけてディアボロとか言ってる奴居てめっちゃ笑った
あのピンク髪に斑点つけてディアボロとか言ってる奴居てめっちゃ笑った
48: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:43:15.65 ID:7rQfIlO1p
>>23
生きてて楽しい?タヒねばええやん
生きてて楽しい?タヒねばええやん
49: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:44:44.20 ID:EEDWnmhd0
>>23
マジで障害ありそう
マジで障害ありそう
50: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:44:50.96 ID:7rQfIlO1p
>>45
こいつとかな
>>40
>>23
24: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:22:38.63 ID:4d3VKmv20
9話のヤムチャで腹よじれるほど笑った
28: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:24:48.73 ID:aJmYl9EGr
一話でバンド組むからぼっちではないけどタイトル詐欺の漫画やアニメなんてごまんとあるし気にしてたら楽しめないやろ
29: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:25:15.95 ID:yoUWtyk50
共感するシーンが多すぎる
30: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:25:40.16 ID:aJmYl9EGr
地上波でやってた極上スマイルすき
32: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:28:12.37 ID:cLHFz4D4a
やめとけ
つまらんし見なくて良かったって思う
つまらんし見なくて良かったって思う
33: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:28:44.97 ID:LWyQ1BMFp
虹夏とキターンの二強が圧倒的にかわいすぎて他が霞むアニメ
35: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:30:23.39 ID:7iukEpaOd
アニメってぼっちちゃんのキ◯ガイ度増してるよな
イマジナリーフレンドみたいなの出てくるしNHKにようこそ味がある
イマジナリーフレンドみたいなの出てくるしNHKにようこそ味がある
36: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:31:17.51 ID:yoUWtyk50
37: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:33:55.39 ID:vDXCitSra
>>36
これ元ネタなんだっけ
これ元ネタなんだっけ
41: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:38:04.66 ID:7iukEpaOd
38: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:35:29.29 ID:2ROC7w0YM
主人公総受けなんだよね
全員が全員「主人公のこと一番わかってるのは自分」とか思ってそう
全員が全員「主人公のこと一番わかってるのは自分」とか思ってそう
39: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:36:59.08 ID:5kDG5mYC0
アニメである都合上髪の色とかバンド仲間がすぐできるのはお約束みたいなもんだと思うけど
「真のコミュ障は逃げることもできない」が出てくる時点で陰キャへの理解はある方やろ
「真のコミュ障は逃げることもできない」が出てくる時点で陰キャへの理解はある方やろ
40: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:37:30.61 ID:DqQ3IuwFa
ストレートにつまんない
なんの毒もテーマもない
なんの毒もテーマもない
43: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:39:58.66 ID:7iukEpaOd
>>40
きららアニメにテーマ求めるやつ初めて見た
きららアニメにテーマ求めるやつ初めて見た
55: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:50:33.91 ID:Zv550ZuM0
>>43
じゃあつまんねぇじゃん
お前職員?
じゃあつまんねぇじゃん
お前職員?
63: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:53:18.65 ID:7iukEpaOd
>>55
日常系にテーマなんかないやろ
強いて言うなら主人公のサクセスストーリーやがそんなんでいいならあるぞ
日常系にテーマなんかないやろ
強いて言うなら主人公のサクセスストーリーやがそんなんでいいならあるぞ
42: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:39:06.53 ID:NeUhn1GAp
めちゃ面白い訳でも無いけどめちゃつまらん訳でもない
44: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:40:17.41 ID:c8HHrmdLa
どうでもいいけど今どき20×2000のノルマって重すぎやろ
45: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:40:54.82 ID:No3VYHqe0
このアニメ定期的にガチ陰キャが後藤ひとりにマウントを取り出すからおもろいわ
47: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:42:19.94 ID:+VHGZKQ3a
これ系は似たようなの見たことあればもうお腹いっぱいって思うよ
51: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:44:56.91 ID:ncvALLdla
真のラストロックスターズや
0 Comments