ヒートテック「暖かくてコットンで2000円」 ← これwwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:57:51.47 ID:ZiqsGm6a0
どうやって収益出してるんや
引用元: ・ヒートテック「暖かくてコットンで2000円」 ← これwwwwww
2: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:58:33.72 ID:waptmePS0
ウイグル自治区人「…」
5: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:59:48.19 ID:ZiqsGm6a0
>>2
ベトナムって書いてた気がするけど
>>3
にしても安すぎやろ
日本人の労働賃金だけで消えそう
ベトナムって書いてた気がするけど
>>3
にしても安すぎやろ
日本人の労働賃金だけで消えそう
49: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:35:31.09 ID:kI6of4uga
>>2
ネトウヨ系のYouTube観てそう
ネトウヨ系のYouTube観てそう
3: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:58:54.38 ID:OIzSfVCMa
お賃金ひくくしてる
4: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 08:59:19.37 ID:T3Gtobh40
コットンちゃうやろ
6: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:00:00.71 ID:ZiqsGm6a0
>>4
新作はコットンだが?エアプおつ
新作はコットンだが?エアプおつ
8: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:00:41.69 ID:1SF3XfN60
>>6
うそつけ
うそつけ
7: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:00:28.87 ID:7IAGKkVC0
大量生産すればするほど割引きされるからな
9: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:01:42.41 ID:ZqZI9XFU0
カカオガキならぬ綿ガキからの搾取
10: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:01:55.63 ID:xOBFi05X0
体で稼いでんねんやで
11: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:01:57.12 ID:IuHgQxOUd
おもくそコットンて書いてあるやろ
15: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:03:44.83 ID:T3Gtobh40
>>11
書いて無いけど
書いて無いけど
18: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:05:06.57 ID:1SF3XfN60
>>11
どうせ綿が混じってるだけやろ
綿100%じゃないと認めんわ
どうせ綿が混じってるだけやろ
綿100%じゃないと認めんわ
12: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:02:23.26 ID:ZiqsGm6a0
めっちゃ肌触り良くて草
つなぎ目がチクチクするけど
つなぎ目がチクチクするけど
13: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:03:08.12 ID:np5cUXM8d
暑い時は暑くて寒い時は寒い
14: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:03:44.08 ID:lpGSg93l0
コットンにもランクがあるんやろ
16: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:03:56.81 ID:CwjkFJPH0
コットンで殴られてぇか~?(優しさ)
20: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:05:36.99 ID:1SF3XfN60
>>17
ほらな
綿100以外はゴミなんよ
ほらな
綿100以外はゴミなんよ
21: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:06:16.03 ID:ZiqsGm6a0
>>20
なんで君そんな必タヒなん・・・?
肌に触れる面は100%コットンやで
なんで君そんな必タヒなん・・・?
肌に触れる面は100%コットンやで
24: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:07:08.26 ID:1SF3XfN60
>>21
マ?
マ?
25: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:07:15.33 ID:T3Gtobh40
>>21
化繊は洗ったり日光に当てたら劣化して剥がれるからそのうち肌に触れるぞ
化繊は洗ったり日光に当てたら劣化して剥がれるからそのうち肌に触れるぞ
22: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:06:20.88 ID:T3Gtobh40
>>17
なんか気持ちの悪い割合で混ぜてるな
なんか気持ちの悪い割合で混ぜてるな
46: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:30:54.71 ID:68n70EnId
>>17
ヒートテックってそんなに綿含まれてるんか
100%化繊やと思ってたわ
ヒートテックってそんなに綿含まれてるんか
100%化繊やと思ってたわ
19: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:05:14.46 ID:oyZbDn7/M
汗が乾かないからクソやわこれ
ホットマジックが暖かくて汗も乾くし良かったけど高いんよなあれ
ホットマジックが暖かくて汗も乾くし良かったけど高いんよなあれ
23: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:06:46.44 ID:ZiqsGm6a0
>>19
ワイも汗かかないけどそれなりにあったかいわ
💦が反応して発熱するんだっけ?
ワイも汗かかないけどそれなりにあったかいわ
💦が反応して発熱するんだっけ?
28: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:09:17.78 ID:x6eJevIoM
>>23
そうそう、あの機能って言うほどいるか?他社でもよくあるけど
寒いから着るんやろこういうインナーって😕
そうそう、あの機能って言うほどいるか?他社でもよくあるけど
寒いから着るんやろこういうインナーって😕
33: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:11:35.84 ID:ZiqsGm6a0
>>28
まあな
でも案外人間って💦かくらしい
まあな
でも案外人間って💦かくらしい
29: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:10:06.07 ID:R6ecOtF50
コットンの原価知らなそうで草
マジでカモだよなあ
マジでカモだよなあ
31: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:11:30.93 ID:NPA/u8bE0
原価厨は自宅で綿育てて服にくっつけてろ
32: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:11:35.52 ID:IOKegIrRr
ワークマンゴアテックスが最強やぞ
41: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:20:25.16 ID:hti3GFu+0
>>32
ゴアテックスのインナーなんてあるんか?
防風透湿とかの機能のやつよな?
ゴアテックスのインナーなんてあるんか?
防風透湿とかの機能のやつよな?
34: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:13:24.31 ID:inBnvQmNM
ウィグル人を奴隷のように使えばそらコスト低いだろ
35: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:14:40.21 ID:ZiqsGm6a0
>>34
これ明らかなユニクロに対しての名誉毀損だよね
本社に報告しとくわ
後今ベトナムだし事実無根
これ明らかなユニクロに対しての名誉毀損だよね
本社に報告しとくわ
後今ベトナムだし事実無根
36: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:15:13.06 ID:ZiqsGm6a0
お、しっかりお客様窓口ある
37: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:15:27.53 ID:Xozoma7g0
綿100のホットコットの勝ち
38: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:17:58.12 ID:+aug7xNt0
寧ろ高いしそんな暖かくもない
39: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:18:35.02 ID:zkjGGREo0
インナーパンツのひーとてっく狩ったらめっちゃ快適になったわ
40: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:18:58.56 ID:OIzSfVCMa
そもそも綿100でヒートテックが作れるわけないだろ
あれは化学繊維に人工知能が織り込まれていて、それが外気温や人の体温に合わせて温度調節してるんだから
42: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:22:56.35 ID:1MtDNA9n0
分厚い極暖は暖かいって言えるけど、ほかは普通だよな?
一年で伸び切っちゃうから無印の方がええわ
一年で伸び切っちゃうから無印の方がええわ
44: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:25:15.72 ID:R6ecOtF5M
電熱のが最強なんやがインナータイプのはあんまり評価よくないっぽいんよな
45: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:30:01.33 ID:iL/VyQTkd
ランク下のヒートテックは4年くらい着てたら繋ぎ目に黒カビ生えてきた
47: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:32:02.08 ID:/tac1Y5q0
500円くらいの偽物のヒートテック着てたら伸びて2サイズくらいでかくなったわ
48: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:34:30.85 ID:B8Lr8tHf0
色んなメーカーのでてるけど
結局一周してユニクロあたりに収まる
結局一周してユニクロあたりに収まる
50: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:40:46.85 ID:44EJaq5O0
ヒートテックを買うのは情弱と弱者男性だけ。
玄人はGUNZEのSEEKシリーズよ。
0 Comments