【急募】日本がギリギリのところで絶対的にW杯ベスト16を超えれない理由wwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:20:28.11 ID:50U2foK80
2010年→PKまでもつれて負け
戦○駒野
2018年→ベルギーに2ー0からの逆転負け
2022年→PKまでもつれて3人(南野、三笘、吉田)外して負け
引用元: ・【急募】日本がギリギリのところで絶対的にW杯ベスト16を超えれない理由wwwwww
2: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:20:34.68 ID:50U2foK80
呪いかよ
4: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:21:40.57 ID:rQYlexal0
駒野
5: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:22:03.31 ID:iKsmy+eD0
世界で8番目に強い国がなれるのがベスト8だろ?
日本の実力はそれより下なんだからベスト8になれないのは当たり前
日本の実力はそれより下なんだからベスト8になれないのは当たり前
7: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:22:45.54 ID:WBq6ECeG0
惜しいしそのうちいけるんちゃう?
8: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:22:52.91 ID:66Zpmec90
メンタルの弱さ
9: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:23:05.09 ID:yYqFlRbH0
駒野が外したの12年前なんか
いまだに言われるの気の毒やな
いまだに言われるの気の毒やな
11: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:24:16.49 ID:Rjop4lEia
スペインドイツに勝って決勝トーナメントに出れただけでお釣りが来るわ
本田も言ってたけど日本が予選突破できるなんて誰も信じてなかったろ
本田も言ってたけど日本が予選突破できるなんて誰も信じてなかったろ
14: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:24:47.37 ID:FNAo5tz20
経験の差
15: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:25:18.45 ID:Gpxtne930
ベスト8って世界8位だからなぁ
野球みたいなマイナースポーツとは訳が違うし
野球みたいなマイナースポーツとは訳が違うし
16: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:25:27.32 ID:kA153t8Xa
まぁ頑張ったよね 見てないけど
17: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:25:28.77 ID:5SA8GkQZ0
勝たなきゃ終わり、外したら終わり、止めなきゃ終わり
日本人は窮地に立たされると弱いんや
21: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:27:00.29 ID:7Ogk8X0H0
ベルギー戦があまりにも不幸すぎる
22: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:27:09.15 ID:/pjn3m0/0
選手に敬意は表するし、PKは運要素大きいのも本当だし、しかしPK戦で100回チャンスがあったらクロアチアのほうが勝ちそう感あるのも事実
24: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:27:28.31 ID:NpWkeCfd0
駒野の呪いや
25: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:27:54.61 ID:i1sXaMXp0
PKの狙うコースでだいぶ差があったよな
クロアチアのほうがコースもスピードも攻めてた
クロアチアのほうがコースもスピードも攻めてた
27: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:28:37.08 ID:ijnNIJRZ0
GLが強豪国ほど先見据えた勝ち点得失点差の
権謀術数になり過ぎてて一瞬格下国にも
チャンスが転がってくるけど一発勝負のトーナメント行ったら
一瞬のチャンスも隙もなく実力通りの結果になるだけ
権謀術数になり過ぎてて一瞬格下国にも
チャンスが転がってくるけど一発勝負のトーナメント行ったら
一瞬のチャンスも隙もなく実力通りの結果になるだけ
30: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:29:39.63 ID:oOyMOikB0
>>27
チャンスは結構あったけどな。ピンチも結構あったが
チャンスは結構あったけどな。ピンチも結構あったが
29: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:29:05.82 ID:61lMmDq10
ドイツスペインに勝とうが日本は下剋上する側に変わりはないんだからPK戦まで行っちゃった~じゃなくてPK戦に持ち込んで蹴落とすくらいじゃないと駄目だよ
31: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:29:55.93 ID:i1sXaMXp0
先制してから追いつかれたっていう展開のせいかなんかずっと余裕なかったよな
40: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:36:50.19 ID:Hpmbv+g00
>>31
あのヘディングシュート上手すぎた
あのヘディングシュート上手すぎた
33: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:30:31.90 ID:CCcQ/EJv0
2位にはなれるが優勝できない阪神に通じるもんがある
34: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:31:19.08 ID:0mxvx8X70
まぁ70年後くらいに優勝できるやろ
35: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:31:37.13 ID:DQ2O3Bdg0
浅野使い続けてるうちは無理やな
36: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:32:13.36 ID:uWnE7MvR0
ドイツ戦スペイン戦もけして実力で遥かに上回った上で叩きのめしたわけやないから
38: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:33:44.41 ID:BmYV9HgD0
不細工グックが足引っ張ってるからな
39: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:35:03.39 ID:FNAo5tz20
前半だけで韓国ボコるブラジルにどこまでやれるか見たかった
42: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:37:39.40 ID:Z6LTux8M0
スペインとドイツ倒して
クロアチアに引き分けやからなぁ
翌々考えたら強豪国の仲間にはなったやろ
クロアチアに引き分けやからなぁ
翌々考えたら強豪国の仲間にはなったやろ
43: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:38:08.21 ID:2PIxAJMD0
監督交代して今すぐ4年後もこいつがいるの気持ち悪くなるPKの戦○3人選出したのもこいつ
45: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:39:14.19 ID:MrnhVKPS0
って兄さん前半で4-0かよ
本気のブラジル怖すぎやろ
本気のブラジル怖すぎやろ
46: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:39:38.58 ID:Mq6eIBRb0
え、4点目入ったん?
48: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:41:09.39 ID:Mq6eIBRb0
クロアチアに勝って本気のブラジルと戦いたかったわ。虐○されてもある意味本望や
50: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:41:58.83 ID:ZxIwOvCZ0
誰も優勝しろって言わないのが涙を誘うわ😂
51: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:42:00.92 ID:a8ZFaFCU0
そらチームとしてのPKの戦術が「蹴りたい人から蹴る」やし
53: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:42:45.07 ID:g/1rFkiO0
>>51
最後だから…って思ったんやろ監督が
最後だから…って思ったんやろ監督が
52: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:42:06.09 ID:Mq6eIBRb0
メンタルに逃げるのって正直楽やしな
そういやノウミサンもジェフにそう叱られたことあるよな
そういやノウミサンもジェフにそう叱られたことあるよな
56: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:44:16.43 ID:zijJon6X0
ブラジルってサッカー人口が減って最近弱くなったと聞いてたがそんなことないのけ?
61: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:45:39.31 ID:FNAo5tz20
>>56
最近は最強候補一番手
最近は最強候補一番手
57: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:44:36.92 ID:FNAo5tz20
まあPKはメンタルと運が8割よ
67: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:52:23.84 ID:WcSeduD20
PKの練習不足
これにつきる
これにつきる
68: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:52:29.17 ID:vl/uJuLpa
前線ゴミで堅守のチームなのにPKヘタって終わってるよな
堅守でPKの研究しまくって勝とうとするってサッカー漫画によく出てくるほどのテンプレ戦略なのにそれすらできてないとか
堅守でPKの研究しまくって勝とうとするってサッカー漫画によく出てくるほどのテンプレ戦略なのにそれすらできてないとか
69: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:52:35.75 ID:FNAo5tz20
にわかおじさんが偉そうに語り出すのエグいけどそれがW杯の力でもあるから何とも言えない感じになる
71: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:55:08.02 ID:cl5ohatBa
おれだったら
三苫→田中→浅野→酒井→伊東
に蹴らせる
三苫→田中→浅野→酒井→伊東
に蹴らせる
73: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:56:57.81 ID:0mxvx8X70
前回準優勝相手に互角の戦いを繰り広げた後に信じられないほどクソみたいなPK
75: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:57:12.72 ID:61lMmDq10
クロアチアもビックリしたろうな
キツいんで得意のPK戦に持ち込んだら日本が下手くそ過ぎてよ
キツいんで得意のPK戦に持ち込んだら日本が下手くそ過ぎてよ
77: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 04:58:11.39 ID:di1IjeZGM
予選で体力を消耗するからだろ
強豪は先発総入れ替えと言った舐めプが出来る
強豪は先発総入れ替えと言った舐めプが出来る
81: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:00:00.16 ID:a8Ta0O3b0
これはもう日本人の根本的な性質やろ
無理無理
無理無理
82: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:00:49.32 ID:0FCbN+wL0
クロアチア相手にPK戦までもつれるって書けば聞こえは良いけど
もつれた結果がアレか?
もつれた結果がアレか?
86: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:04:16.13 ID:8WgtCv4p0
前回は西野のせい
88: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:08:19.36 ID:1yg1YgUC0
にわかマスコミもこれで静かになってホッとしたわ、これでサカハラもなくなるわ
90: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:11:20.26 ID:+GNmyPg30
予選通過をひとつの目標にして全力疾走するから本戦はもう消化試合的な存在になってる
91: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:12:22.21 ID:sELEGNCI0
カラバオ決勝のPK見たら運なんて口が裂けても言えんよ
94: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:15:53.19 ID:iHiVtrsU0
イエ口ーカードもらってPK献上負けしても「ポジティブに(嫌なこと忘れていこっ)」とかいう森保育成のせい
99: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 05:21:07.64 ID:plWPNR4oM
2018のクロアチアもGKのスバシッチが当たってて
PK戦で決勝まで勝ち上がってたし
相当GKの能力て大事じゃねーか
PK戦で決勝まで勝ち上がってたし
相当GKの能力て大事じゃねーか
0 Comments