Twitterで「タイムラインをごちゃごちゃにする業務」をしていた元社員、ユーザー煽る

1: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:00:33.07 ID:tSDZ7Z8z0
引用元: ・Twitterで「タイムラインをごちゃごちゃにする業務」をしていた元社員、ユーザー煽る
2: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:01:24.50 ID:dhH4MVXQ0
この例え話がよくわからんねんけど
3: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:01:35.64 ID:VDWtHlMFd
イーロンもっとやれ
4: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:01:39.36 ID:tSDZ7Z8z0
70: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:57:33.37 ID:03NrXpA2a
>>4
これなんのためにやってんの?右とか左とかの思考をこっそり流布したかったの?
これなんのためにやってんの?右とか左とかの思考をこっそり流布したかったの?
73: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 08:00:28.97 ID:msZDtOvnM
>>70
フォロー数が一桁のユーザーにTwitterを使わせるためというのが建前で
本音としては宣伝を紛れ込ませても気が付かないようにしたり
対立煽りを助長してコミュニティを活性化するのを自動化するためやと思う
フォロー数が一桁のユーザーにTwitterを使わせるためというのが建前で
本音としては宣伝を紛れ込ませても気が付かないようにしたり
対立煽りを助長してコミュニティを活性化するのを自動化するためやと思う
5: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:02:19.52 ID:ZIGYqywm0
俺が首になったのはお前らのせいやってこと?
7: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:03:29.27 ID:RJ+FgE1GM
>>5
「文句があるならTwitter使うのやめろ」だと思う
「文句があるならTwitter使うのやめろ」だと思う
9: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:05:28.77 ID:ZWLuXE9Qp
>>7
コンテンツ自体に文句は無くても差別して意見受け付けようとしない奴が湧く場合は
コンテンツ自体に文句は無くても差別して意見受け付けようとしない奴が湧く場合は
11: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:05:58.78 ID:ZIGYqywm0
>>7
今はもう改善されたから使うのやめる理由ないじゃん
どういうこと?
今はもう改善されたから使うのやめる理由ないじゃん
どういうこと?
15: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:07:41.67 ID:LHvx8J00M
>>11
こいつアスペかよ
こいつアスペかよ
6: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:02:35.26 ID:FrS1GztqM
クソ番組のADも表に出てきたら叩かれるんやない?
8: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:04:37.58 ID:KXeIpCwwM
でもお前首にされたじゃん
10: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:05:45.40 ID:hz71IMk30
例え話にADに当たるって唐突に出てきて混乱するんやけどこれ視聴者目線の話よな?なんでADが出てくるんや?
12: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:06:48.70 ID:YHdM94U8d
読みづらい
こんなツイートする奴がまともにコード書けるわけないし
レビューが原因で落とされたってのはマジなんやろな
ピンポイントで不要なものを削るなんてさすがイーロンやで
こんなツイートする奴がまともにコード書けるわけないし
レビューが原因で落とされたってのはマジなんやろな
ピンポイントで不要なものを削るなんてさすがイーロンやで
13: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:07:08.61 ID:fbfpjyG80
サンキューイーロン
14: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:07:14.36 ID:kBWggo1uM
Twitter社員はTwitterが下手
16: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:08:25.53 ID:d7qxFw6m0
馬鹿ほど的はずれな例え話をしたがる
17: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:09:04.73 ID:I2Rfqbhl0
改悪してたって自分でも理解してるんやな
18: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:09:16.81 ID:kk4owu9U0
それで受け入れられなくてクビになるのも文句いえないわな
21: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:10:57.54 ID:nzhWIzgp0
Twitter社員って結局掲示板のメンテナンス係にすぎないのに掲示物に手を出したらそらクビよ
25: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:14:32.81 ID:DCNejynGM
>>21
新聞社とかInstagramとかになって環境問題やジェンダーの問題などを活性化させたかったみたい
新聞社とかInstagramとかになって環境問題やジェンダーの問題などを活性化させたかったみたい
24: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:13:28.97 ID:vblQYYQta
でももうそれも出来ないだろうしどうでもいいよお疲れ様
30: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:21:35.12 ID:Rabw/2qWM
ツイートにお墨付きを与えるのは面倒を招くとは考えなかったんやろか
31: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:23:47.63 ID:ZWLuXE9Qp
知らんしどうでもいいオススメしか通知上がって来んのだが
既に取るに足らないと思われてる悪縁しかないのか俺はお前らどうしてくれる
既に取るに足らないと思われてる悪縁しかないのか俺はお前らどうしてくれる
35: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:26:31.82 ID:q8LG+Lty0
>>31
ゴミ通知はめんどいけど1個づつ︙押して通知しない様にすると来なくなる
ゴミ通知はめんどいけど1個づつ︙押して通知しない様にすると来なくなる
32: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:23:52.19 ID:AjtODGxvM
イーロン・マスクは俺のこと追放したが、今更「戻って来い」と言ってももう遅い
38: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:30:34.65 ID:tSDZ7Z8z0
サービスと番組とADってちょこちょこ論点ズラしてるけど
こいつほんとに外資系エンジニアなのか?
こいつほんとに外資系エンジニアなのか?
39: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:32:42.71 ID:td1PIB8np
コイツの理論で言ったら自社のサービス改悪されたイーロンにはコイツを解雇する正当な理由あるけどその辺どーなの?🤔
41: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:34:23.94 ID:AynX8gF+0
でも首切られたんでしょ?
42: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:34:35.93 ID:NK/M90cW0
政治やなくて裏垢男子とかならセーフやったよな
43: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:34:40.64 ID:J60udoIc0
さすがタイムラインをごちゃごちゃにしてただけあって支離滅裂やな
44: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:34:45.41 ID:/2IEgPr20
意図的にごちゃごちゃにしてますって明示してれば良かった(?)けどステルスで改悪しまくってたのがカスなんやろ
48: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:35:44.83 ID:grj4YYji0
いいねもrtもクソ少なくて草
もう色んな意味で不要なんやな
もう色んな意味で不要なんやな
49: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:36:11.30 ID:TBb1fGUF0
ADに番組改変する権限あるんか?
50: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:36:50.73 ID:0EtYA28dM
時系列表示は極力見せないようにしたり
切り替えて使ってる人のもごちゃごちゃ強制したのは言い訳きかんやろ
切り替えて使ってる人のもごちゃごちゃ強制したのは言い訳きかんやろ
52: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:38:47.07 ID:X3CL5FFYd
どうでもいいです
必要ないから淘汰されただけ
必要ないから淘汰されただけ
53: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:38:54.75 ID:PB59v1i00
AD「好きな番組にサブリミナルメッセージ入れました」
54: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:39:04.65 ID:PaM9h/ZJ0
アイコンで正体が透ける
55: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:39:47.85 ID:NK/M90cW0
たまに時系列とまってたのヤンチャしてたからやろ
今スタッフ減ってもとまらんやん
今スタッフ減ってもとまらんやん
57: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:40:56.08 ID:gckDzpKG0
ユーザーが見たいツイートを簡単に見られたら悔しいじゃないですか
58: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:41:48.37 ID:BoageVaAp
コイツいなくなってもツイートごちゃごちゃさせるの無くなってないんか?
じゃあコイツの仕事やなくてコイツの能力に問題があっただけやろ😅
じゃあコイツの仕事やなくてコイツの能力に問題があっただけやろ😅
59: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:42:13.89 ID:m/PAT/XJa
改変→改編な
61: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:46:14.15 ID:f4sKlGTO0
つまりこいつは番組製作者気取りながらタイムラインごちゃごちゃにしてたんか?
62: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:46:21.41 ID:c8aB+W9md
でもあなたもう元社員ですよね😅
63: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:46:57.81 ID:jp62wMax0
文句あるならTwitterやめろ!←それは経営側が言う事であって1エンジニアが言う事では無いよね😅
64: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:51:42.06 ID:I8JoGQR5M
71: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:58:14.45 ID:m/PAT/XJa
>>64
あまし雰囲気変わってないな
有能が残った感じ
あまし雰囲気変わってないな
有能が残った感じ
65: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:52:11.68 ID:x4JH7HHPM
評価されなかったからクビになったんだろ?
なら行ってたこと肯定できねーじゃん
なら行ってたこと肯定できねーじゃん
66: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:52:13.26 ID:OIThVa42a
嫌なもん見せつけてオ○ニーしてくるから
オ○ニーやめろって言ったら見てくるお前が悪いっていってくるやつな
見えるオ○ニーすんじゃねえよ
オ○ニーやめろって言ったら見てくるお前が悪いっていってくるやつな
見えるオ○ニーすんじゃねえよ
68: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:56:13.46 ID:Pr81roGEM
この機能で権威を得たインフルエンサーってどれだけいるんだろ
やしろあずきとかあの辺もそうだと思うんだが
やしろあずきとかあの辺もそうだと思うんだが
69: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 07:57:14.28 ID:TSHqYc9U0
もう遅い系主人公になりたいことがひしひしと伝わってくる
こいつも無能だったんやろな
こいつも無能だったんやろな
0 Comments