お前ら本気出したら700mlのウイスキー何日で飲み干せる?

1: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:44:57.86 ID:es0r9UJ10
ワイは酒弱いから最低でも4,5日はかかる
引用元: ・お前ら本気出したら700mlのウイスキー何日で飲み干せる?
2: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:46:05.40 ID:tEUc8eG/M
おっちゃんアル中やろ
7: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:47:17.70 ID:es0r9UJ10
>>2
まだ20代や
それに酒弱いからアル中なんてなろうと思ってもなれんわ
まだ20代や
それに酒弱いからアル中なんてなろうと思ってもなれんわ
3: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:46:20.25 ID:es0r9UJ10
度数は40%とする
4: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:46:59.20 ID:dl2eR9JJd
1日でいけるで
調子悪くても2日
調子悪くても2日
5: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:47:03.28 ID:a2E5KGqvM
いや本気出した5時間で飲める
10: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:47:38.80 ID:es0r9UJ10
5時間?マジで?
13: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:48:30.46 ID:a2E5KGqvM
>>10
次の日動けなくなる前提でね
普通のペースで2-3日じゃない?
次の日動けなくなる前提でね
普通のペースで2-3日じゃない?
11: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:48:02.74 ID:wRXl0fkG0
ウイスキー苦手やから1週間ぐらいかかるわ
17: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:49:26.13 ID:es0r9UJ10
遺伝子の格の違いやな
18: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:49:40.20 ID:eI9EaT7g0
ハイボールにしていいなら1時間
21: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:50:23.03 ID:Lo+VToae0
>>18
20杯くらい飲まないといけないからきついやろ
20杯くらい飲まないといけないからきついやろ
23: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:50:39.73 ID:es0r9UJ10
>>18
お腹たっぷたぷになりそう
お腹たっぷたぷになりそう
19: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:49:59.39 ID:YbB2utU30
ワイ22やけどうつ病で本気で酒に溺れてた時期は2日かなあ
今は焼酎4Lを1週間かけて飲んどる
今は焼酎4Lを1週間かけて飲んどる
29: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:52:27.55 ID:es0r9UJ10
>>19
わいも診断済みうつ病やけど…
4Lボトルに手を出したら終わりやと思っとるわ
わいも診断済みうつ病やけど…
4Lボトルに手を出したら終わりやと思っとるわ
34: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:53:59.64 ID:YbB2utU30
38: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:55:06.00 ID:es0r9UJ10
>>34
ヒエッ
ヒエッ
41: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:55:57.87 ID:ELAv+mQZ0
>>34
脳ミソヤられるで
脳ミソヤられるで
47: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:57:39.93 ID:YbB2utU30
>>41
ワイはずっとODで脳みそやられっぱなしや🥹
今は友人とおなじ職場で働いで年1回も無理な飲酒もしないようになった
ワイはずっとODで脳みそやられっぱなしや🥹
今は友人とおなじ職場で働いで年1回も無理な飲酒もしないようになった
52: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:59:53.60 ID:ELAv+mQZ0
>>47
そう言うヤられやなくガチで痴呆入るやで
ヤス酒はそれが怖いんや
そう言うヤられやなくガチで痴呆入るやで
ヤス酒はそれが怖いんや
59: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:01:41.95 ID:YbB2utU30
>>52
1年前までは薬漬けやったけど今は仲良い中学の友人のおかげで年1やるかやらないかくらいにまでは回復しとるからかなりいい感じや!酒は相変わらず辞めれんけど🥹
1年前までは薬漬けやったけど今は仲良い中学の友人のおかげで年1やるかやらないかくらいにまでは回復しとるからかなりいい感じや!酒は相変わらず辞めれんけど🥹
49: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:58:24.42 ID:YbB2utU30
>>42
初めて聞いた単語やけど、わいは元から皮膚が薄いせいで酔うと赤いのが顕著になるんや🥹
初めて聞いた単語やけど、わいは元から皮膚が薄いせいで酔うと赤いのが顕著になるんや🥹
63: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:02:59.40
>>49
いや手のひらが赤くなるのに皮の厚さ関係ないから
ここまで毛細血管広がるならAG
GGはそもそも血管に出ない
AAならとっくにタヒんでる
いや手のひらが赤くなるのに皮の厚さ関係ないから
ここまで毛細血管広がるならAG
GGはそもそも血管に出ない
AAならとっくにタヒんでる
93: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:08:29.12 ID:YbB2utU30
>>63
日によっては全く赤くならん日もあるんやけど、これは体調?
日によっては全く赤くならん日もあるんやけど、これは体調?
45: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:57:21.57 ID:ELAv+mQZ0
>>34
こう言うことはあまり言いたくないが若いけどデブの手やな
こう言うことはあまり言いたくないが若いけどデブの手やな
54: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:00:10.98 ID:YbB2utU30
>>45
実際太ってる方ではあるとおもう
筋トレしてるから体組織計では別になんやけどな
がつちりしとる
実際太ってる方ではあるとおもう
筋トレしてるから体組織計では別になんやけどな
がつちりしとる
44: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:57:15.98 ID:EpJxxoFB0
>>29
缶やビンから直接飲むかどうかがアル中の境界線やと思う
缶ビールでもいちいちグラスに移してから飲んでる人はセーフ
缶やビンから直接飲むかどうかがアル中の境界線やと思う
缶ビールでもいちいちグラスに移してから飲んでる人はセーフ
51: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:59:00.71 ID:vYwAgPoS0
>>44
精神病なら毎日呑んでたら少量でもアルコール依存加速してくぞ?
精神病なら毎日呑んでたら少量でもアルコール依存加速してくぞ?
56: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:01:11.41 ID:es0r9UJ10
68: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:04:17.93 ID:vYwAgPoS0
>>56
16%!?
これもうストゼロ以上やんけ?
16%!?
これもうストゼロ以上やんけ?
76: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:05:52.34 ID:es0r9UJ10
>>68
苦み強めやけどインディアンペールエールに近いから別に割らんでも飲めた
苦み強めやけどインディアンペールエールに近いから別に割らんでも飲めた
77: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:05:54.37 ID:f0W1EY0HH
>>56
これどう楽しめばええんや?
ワイも買ったけどよくわからん商品や
これどう楽しめばええんや?
ワイも買ったけどよくわからん商品や
80: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:06:49.77 ID:JQgoh/azM
>>77
ホッピーみたいなもんだろ
ホッピーみたいなもんだろ
82: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:07:11.41 ID:YbB2utU30
>>77
文字通り炭酸水で割ってビールのハイボールとして楽しむんや
文字通り炭酸水で割ってビールのハイボールとして楽しむんや
86: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:07:37.33 ID:f0W1EY0HH
>>82
??
普通にビール飲めばよくね?
??
普通にビール飲めばよくね?
104: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:10:36.71 ID:YbB2utU30
>>86
ビール感は薄れるけど、炭酸はそのまんまで飲みやすい!ってのがわいのイメージやな
ワイはビール好きやけど
ビール感は薄れるけど、炭酸はそのまんまで飲みやすい!ってのがわいのイメージやな
ワイはビール好きやけど
84: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:07:31.28 ID:es0r9UJ10
>>77
ストレートでも行けるしシャンディガフも美味しかったで
ストレートでも行けるしシャンディガフも美味しかったで
88: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:08:05.87 ID:f0W1EY0HH
>>84
なるほど
カクテルとかに使えばええのか
なるほど
カクテルとかに使えばええのか
99: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:09:43.72 ID:gQM4UhwhM
>>77
炭酸で割るんやろ
炭酸で割るんやろ
22: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:50:28.07
700mlってニッカとかトリス一瓶やろ
まぁ3~4時間やな
まぁ3~4時間やな
35: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:54:14.76 ID:es0r9UJ10
ガチで強いやつは1日、普通に強いやつは2日くらいか
参考にしとくわ
参考にしとくわ
36: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 11:54:24.74 ID:EdqBoPmV0
下町のナポレオン半分でしんだ
69: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:04:38.31 ID:TdPfNkTu0
動けなくなっていいならイッキ出来るぞ
98: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:09:03.04 ID:vYwAgPoS0
>>69
急性アルコール中毒はガチでタヒぬからやめろ
急性アルコール中毒はガチでタヒぬからやめろ
79: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:06:46.79 ID:gQM4UhwhM
二年でようやく一本です
97: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:09:02.40 ID:J1fcQuE0M
ウィスキー700mLを2日で空ける生活で急膵炎って言われるとこいつヤベェってなるけど
ストロング缶500を毎日3本って言うとまぁそんなもんかってなる不思議
アルコール量同じなんだぜ怖すぎだろ
ストロング缶500を毎日3本って言うとまぁそんなもんかってなる不思議
アルコール量同じなんだぜ怖すぎだろ
108: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:11:31.74 ID:es0r9UJ10
>>97
スト缶3本も普通にヤバい定期
スト缶3本も普通にヤバい定期
112: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:12:35.96 ID:gQM4UhwhM
>>97
十分ヤバい定期
十分ヤバい定期
118: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:14:47.48 ID:vYwAgPoS0
>>97
いやいや
普通毎日ならストゼロ500ml一本でもアルコール依存まっしぐらやぞ?
いやいや
普通毎日ならストゼロ500ml一本でもアルコール依存まっしぐらやぞ?
124: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:15:20.78 ID:es0r9UJ10
飲みすぎた日の翌日って絶対下痢するんやけど
寝る直前に正露丸とロペラミドっていう下痢どめ飲むと大分症状軽くなる
飲みすぎて下痢する人はやってみて
寝る直前に正露丸とロペラミドっていう下痢どめ飲むと大分症状軽くなる
飲みすぎて下痢する人はやってみて
127: 風吹けば名無し 2022/12/08(木) 12:17:10.09 ID:qt/hHtAb0
本気出す必要がないは
おいしく飲むためにあるから🖐😠
おいしく飲むためにあるから🖐😠
0 Comments