
1: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:14:01.92 ID:1p9/xplFa
■苦情を寄せた住民「廃止決定はびっくりした」
2023年3月に廃止が決まった青木島遊園地。
苦情を寄せた住民はNBSの取材に…
「18年間毎日、私たちも我慢してきた。私たちは廃止にしてくださいとは言っていない。児童センターが決まった時間に外に出て拡声器とか使って、みんなを遊ばせているそういったことに対して言った。使い方をちゃんと考えてくださいといった。廃止決定はびっくりした」
引用元: ・【衝撃】上級国民「18年間クレーム入れ続けたが廃止にしろとは言ってないですよ?一体なぜ廃止に…」
2: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:14:33.86 ID:1p9/xplFa
3: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:15:02.04 ID:1p9/xplFa
廃止にさせたかった訳ではないんやな…
これは許されたわ
4: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:15:44.70 ID:2B2S9Aky0
そっかぁ ただ愚痴を聞いてもらいたかっただけだったんだね😭
7: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:16:19.81 ID:hsWdTPTf0
18年クレーム入れ続けてようやく廃止か
やっぱ「上級国民」てのは妄想の産物やったねんな
8: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:16:32.67 ID:mo31qBr0d
実名バレて叩かれて日和っただけやん
半端な覚悟で粘着すんなよ老害
10: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:17:30.65 ID:VoFuHpbS0
>>8
少なくとも18年廃止されなかったんだから
上級国民の圧力でなんてのは的外れだろ
17: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:19:38.73 ID:1thO5Kst0
>>10
逆やろ仮にお前が公共の施設を18年で廃止にできるか
19: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:20:46.71 ID:VoFuHpbS0
>>17
18年もあったら単純に維持できなくて廃止される施設もあるで
その時期が来ただけの理由をクレーマーにかぶせてるように見えるがな
24: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:23:23.73 ID:1thO5Kst0
>>19
それはただのあなたの感想ですよねばりの仮説に過ぎない俺の言ってることに答えろよ
26: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:24:02.49 ID:VoFuHpbS0
>>24
そもそもクレーマーによって廃止されたってのが仮説だと思いますけど
29: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:27:30.99 ID:1thO5Kst0
>>26
???
ニュースや記事に書いてるだろそれが大前提の議題だぞ勝手に想像で話すな
30: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:28:39.04 ID:VoFuHpbS0
37: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:30:11.92 ID:1thO5Kst0
>>30
仮説ではないし仮に真実が仮説だったとしても俺とお前の議論にそれは関係ない
俺の質問に答えられないならお前の負けや
44: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:32:04.51 ID:VoFuHpbS0
>>37
仮説ではないってなんか確定情報出てる?
教えて?
48: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:33:10.65 ID:1thO5Kst0
>>44
論点ずらしてるよ?
負けを認めるんやな
お前がクレームいれて18年で公共施設を廃止にできるか?
はいかいいえで答えられないのかな?www
52: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:33:37.89 ID:VoFuHpbS0
>>48
だからクレームで廃止にしたってのが仮説だろ?
55: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:34:23.11 ID:1thO5Kst0
57: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:34:50.93 ID:e3P34MqCr
72: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:38:55.90 ID:ZIwYE/0Ld
>>52
お前の負けや
荷物まとめてスレから出てけ
75: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:39:29.29 ID:VoFuHpbS0
41: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:31:06.92 ID:U+jOuENva
47: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:33:10.50 ID:VoFuHpbS0
>>41
どういうこと?
確定的情報ないのにクレームでーって仮説で騒いでるのがニュースやろ?
54: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:34:00.17 ID:1thO5Kst0
11: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:17:34.34 ID:IPx7QcKy0
テレビの全国ニュースでも大きくやってて草
もう終わりだよこのGG
12: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:17:48.44 ID:29wOFKgd0
ワイこのジジイの意見わからんでもないで
お前らだって不満があれば声出せ言うやん
13: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:18:17.01 ID:yk05hAbu0
21: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:22:25.28 ID:VoFuHpbS0
>>16
>>13
これが本当なら別の市議が言ったたった1人のクレーマーのせいで廃止になったという話だったり
市の課長やセンター長の話はなんなのか追及せなあかんな
71: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:38:16.75 ID:jvrAzTbD0
>>13
クレーム対応で施設管理者が実用が困難になって廃止ということと矛盾しないというかそのままじゃねーか
16: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:19:36.40 ID:8Td0s0rR0
これわけわかんなくなってきたな
マスコミ追及を止めるな
18: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:20:14.76 ID:vswua9Hi0
多分本音だろうな
やっているうちに手段が目的になってしまってる
辺野古移設中止になったらあそこに座り込みしてる爺婆も喜ぶ前に呆然となると思う
22: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:22:44.18 ID:29wOFKgd0
>>18
わかっとるやん
マジであの手の連中ってソレをしてから計画が破棄されたりした後「え?なんで?」ってなるからな
仕事や立場で仕方なしに働いてる人が困るのにね
23: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:23:10.53 ID:r47S+rJz0
27: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:25:51.03 ID:HwPzMYw00
33: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:29:35.18 ID:4ONe86V/0
市からしたら維持する事で得られる物なんて得にないからな
学校や園だと利益がかかってるから対応が変わる
34: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:29:35.41 ID:LFQvBN6Qd
そもそも公共施設なんて金食い虫はどこの自治体も理由付けて廃止したり民間に払い下げたりするもんやしな
ずっとクレームが出てる施設なんて老朽化したら廃止するわな
42: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:31:17.51 ID:k8vFVkxAd
43: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:31:29.80 ID:VoFuHpbS0
>>34
ワイはこれやと思っとる
維持管理が難しくなったのが主原因でクレームが出てる補助的要因もあったから廃止したのを
クレーム対応した担当者が恨み節言っただけちゃうかと
49: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:33:21.66 ID:Nn++h0JM0
>>43
他の記事で役所側が説明しとったで
保育施設に維持管理任せてたのに使うのやめさせたら維持管理断られたって
35: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:29:35.73 ID:gICvOUQm0
36: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:30:10.63 ID:mTNhMrVW0
ガキの声に拡声器に不法駐車アイドリング
よう18年も我慢したわ
38: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:30:25.48 ID:Nn++h0JM0
廃止にした理由は担当者が別の記事で説明してたやん
預かった子供の運動場として使わせる代わりに維持管理は保育施設に任せた
→子供遊ばせるのは煩いとクレーム
→役所から保育施設に「子供に声出させないで」と指示
→「無理やから使うのやめるわ」と保育施設
→保育施設が「使えないものの維持管理だけできない」と維持管理を断る
→役所「新しく管理できないから廃止にします」
50: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:33:30.74 ID:4ONe86V/0
>>38
じゃあこの記事書いた奴が嘘ついたって事?
56: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:34:40.93 ID:Nn++h0JM0
>>50
どういう意味や?
こいつは「うるせえから使い方変えろ」って言ってただけで「廃止にしろ」というクレームは入れてないって言ってるんやろ
それはその通りやろ
40: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:31:03.92 ID:qK5BiLal0
こういう年単位で執着するやつのエネルギーってどこからくるんや
63: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:36:20.61 ID:WIBbZ31FM
>>40
キミ自分が住んでる所に公害発生して黙ってんのかよ
45: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:32:42.18 ID:82z9kZOo0
うるせぇからクレーム入れてたけど
静かに使う(無理)なら許したるわやろ
53: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:33:42.62 ID:L2bZpUre0
58: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:34:52.55 ID:CofBHdFTM
まぁ廃止の経緯はともかく18年も執念深くクレーム入れるのはなかなかのガ○ジムーブやろ
増してやそれやったのが大学名誉教授なら尚更
62: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:36:09.79 ID:VoFuHpbS0
>>58
隣に住んでたら迷惑かけられるならその都度文句くらい言うやろ
別に毎日廃止運動してたとかじゃないんだろ?
60: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:35:33.56 ID:FZ9oJNYy0
まぁ廃止の経緯はともかく18年も執念深くクレーム入れるのはなかなかのガ○ジムーブやろ
増してやそれやったのが大学名誉教授なら尚更
61: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:35:52.49 ID:ihs+ByMG0
64: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:36:21.62 ID:Dd4+W4NA0
低級はネットで叩くことしかできないから人生何も変わらないといういい例だわ こういうスレ立ててりゃ満足なんだろうな・・・w
お前らがこの騒音環境にいればずっと子供の声にイライラしていつか事件でも起こしそう・・・w
66: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:37:08.83 ID:fSeG8bqnd
役所職員がテレビのインタビューで近隣住民1件からクレームきてます言うのはあかんやろ
偏向報道になってまうわ
68: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:37:32.62 ID:AqkCc2ykp
74: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:39:12.14 ID:04GEeWVf0
80: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 09:44:47.94 ID:hsndvrWda
これ公園のとなりが小学校と保育園だから
ジジイの戦いはこれからやで