ワイ「53番」 コンビニ定員「はい?」 ワイ「53番! ター!バー!コ!」

1: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:10:48.49 ID:5BOPFse10
自分たちで番号振ってるのに聞き取れないバカ定員
引用元: ・ワイ「53番」 コンビニ定員「はい?」 ワイ「53番! ター!バー!コ!」
22: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:21:48.26 ID:5+DAtoi60
>>1「ゴジ……アンバン」
店員「はい?」
>>1「ゴジューサンバン!」
これが現実
2: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:11:25.78 ID:XSkjBESGd
店員が悪いけどそれはそれとして客の態度が悪い
3: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:12:16.01 ID:Ah6RKFg/0
ガ○ジの対応は大変やな
4: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:12:34.55 ID:bPRdLP0UD
これ対策でワイの店は隣のゲームカードにも番号振られてるわ
5: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:12:37.64 ID:7cMARxVba
早口言葉練習しろ
6: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:12:53.83 ID:NW7v7XTb0
番号はふってるけど53番を何するのかいわんとわからんやろ
7: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:13:26.37 ID:PLazmKQC0
ゴミ番
お前のことや🤗
お前のことや🤗
8: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:13:41.32 ID:2MxTywJ/0
店員が聞き取れないケースもあるんやな
9: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:14:14.79 ID:qlVphbAX0
心まで障害者になるなよ
10: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:14:56.78 ID:0tB7WVwF0
受刑者かよ
11: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:15:03.78 ID:AlIB6LKA0
ナンバー憶えているだけでマシな部類やで
あそこ🚬業者がガンガン変える店があって
あれこれ違うが多発してクソ面倒だった
あそこ🚬業者がガンガン変える店があって
あれこれ違うが多発してクソ面倒だった
12: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:16:58.73 ID:AlIB6LKA0
喫煙者がそれだけ減ったのだろうな
コンビニが若くないと務まらないけど経験のないおっさん爺さんには無理な業種になるひとつの事例や
コンビニが若くないと務まらないけど経験のないおっさん爺さんには無理な業種になるひとつの事例や
13: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:17:26.99 ID:HwodVKfga
シャウト定期
14: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:17:37.32 ID:ZVlmNLed0
言葉を慎めよ…
15: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:18:19.23 ID:xC8GLsLy0
ビニールカーテンのお陰で見にくいんじゃ
16: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:18:23.65 ID:AlIB6LKA0
53番が🚬業者の大幅入れ替えで別モンになっていることあるんや
電子タバコを売りたいっぽいな
電子タバコを売りたいっぽいな
17: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:18:43.52 ID:eH/UHalV0
25番!ラッキーストライク!
19: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:20:45.23 ID:AlIB6LKA0
>>17
電子タバコですか?以前の問題で火をつけつタイプで種類多いだろう
聞き返すのクソめんどくさかった
といってもこういう客は1割未満やけど
電子タバコですか?以前の問題で火をつけつタイプで種類多いだろう
聞き返すのクソめんどくさかった
といってもこういう客は1割未満やけど
18: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:20:26.81 ID:T+W2o70y0
53番お願いしますって言えないの?
20: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:21:02.17 ID:qehKouvap
コンビニ店員なんか明らかに格下の奴に敬語なんか絶対使わんわ
23: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:22:15.83 ID:AlIB6LKA0
>>20
それでええで
それでええで
21: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:21:34.90 ID:xC8GLsLy0
安いタバコはレジの横に置いてあるな
24: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:22:23.33 ID:zxRy6Mra0
心まで喫煙者になるなよ
25: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:22:41.75 ID:So0bCPx20
点呼定期
26: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:22:49.06 ID:x6EUz1Pua
コンビニバイトすることで銘柄覚えることも出来んのやな最近は
31: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:24:50.07 ID:AlIB6LKA0
>>26
それは出来る できん人もいる
問題は🚬発注がやる気満々だと場所の総入れ替えがあるんや
それも月単位や
そうなるとめんどくさい
それは出来る できん人もいる
問題は🚬発注がやる気満々だと場所の総入れ替えがあるんや
それも月単位や
そうなるとめんどくさい
27: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:23:14.09 ID:vtme67Fq0
噓松乙
今どこのコンビニでも番号言ったらすぐタバコ取るわ
今どこのコンビニでも番号言ったらすぐタバコ取るわ
28: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:24:09.87 ID:swVDfDiEM
急に数字だけ言われても分からんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:25:31.97 ID:5BOPFse10
>>28
自分たちで番号割り当ててるのに? もうコンビニですら働けない知能やん
自分たちで番号割り当ててるのに? もうコンビニですら働けない知能やん
36: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:28:23.23 ID:AlIB6LKA0
>>33
安心しろ引継ぎはないと想え
昼の間に業者と🚬の場所変えました 伝えず帰る店員の方が多数やぞ
安心しろ引継ぎはないと想え
昼の間に業者と🚬の場所変えました 伝えず帰る店員の方が多数やぞ
29: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:24:15.67 ID:fMhjP1PjM
タバコ吸いの頭のおかしさを自ら証明すな
30: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:24:38.10 ID:hFIHGU2V0
なんでコンビニごとに番号統一しないんだよ
34: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:26:02.39 ID:AlIB6LKA0
>>30
業者が売りたい品、売れている品を代えるから
あそこらへん店員はタッチしてないで している店あるんかな
業者が売りたい品、売れている品を代えるから
あそこらへん店員はタッチしてないで している店あるんかな
32: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:25:23.10 ID:TsdxCsOz0
これと同じ物ください
これでええやろ
35: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:26:51.50 ID:AlIB6LKA0
>>32
これやなあ 一番事故がおこらん
これやなあ 一番事故がおこらん
37: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:29:08.17 ID:OdIpAE9Ha
ビニールカーテンで見えない
あっちのレジに誘導されて行くとタバコ置き場が見えない
右端や左端にあって見つけるの大変
こういうのはやめてよ
あっちのレジに誘導されて行くとタバコ置き場が見えない
右端や左端にあって見つけるの大変
こういうのはやめてよ
38: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:31:30.41 ID:AlIB6LKA0
なんでドラックストアでこの煙草でよろしいでしょうか?とワン手間かけるかわかるか?
間違っていたら取り消し処理が電子決済だとクソ面倒な上に始末書未満が必要やからや
これもなんでか解るか?過去に金をパチった人間が居たからなんだよ
緩いコンビニなら現金でかえして事故伝票扱いで即終わりなんだが 法的には違法もいいところという
39: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:31:42.11 ID:Ka3R0K520
イッチくん😅
ハキハキ喋ろうな!🤓👊
ハキハキ喋ろうな!🤓👊
40: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:32:45.58 ID:nvPV/k1U0
134番一つ
41: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 13:34:43.58 ID:AlIB6LKA0
もう自販機で買えとは言わんがコンビニは商品確認しないよな…
ワイはクソめんどくさいから笑顔で「こちらで間違いありませんか?」と聞いていたが・・・(´・ω・`)
あとアイコス〇しね、マジでパッケージが新機種と類似すぎるんじゃ
目視でわからん品売るなハゲ
0 Comments