ここ10年で「コミュ力」の正体が解明されてきたよな

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:37:23.175 ID:vlmi9kMc0
人と話す力じゃないんだよな
引用元: ・ここ10年で「コミュ力」の正体が解明されてきたよな
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:51:29.139 ID:nYb3wXCwa
コミュ力はこの3つだろ
①自分の意見をわかりやすく伝える
②相手の意見をちゃんと聞く
③意見の違いの落とし所を見つける
>>1は➀しか出来ていない
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:54:16.484 ID:vlmi9kMc0
>>125
俺の意見わかりやすいんだ
俺の意見わかりやすいんだ
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 14:17:35.250 ID:trEljesy0
>>1とか>>130は積極性や行動力の話であってコミュ力の話ではなくね?
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 15:20:30.079 ID:b9puuF7lM
結局>>1は「真に価値のあるコミュニケーション能力とは何か」を話そうとしたけど
コミュ力とは何か論と誤認するような誘導をしたから、「コミュニケーション能力の定義」、ひいては「コミュニケーションの定義」の押し付け合いでスレの大半が埋まりましたとさ
コミュ力とは何か論と誤認するような誘導をしたから、「コミュニケーション能力の定義」、ひいては「コミュニケーションの定義」の押し付け合いでスレの大半が埋まりましたとさ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:37:40.137 ID:ZX2CVYDM0
(´・ω・`)
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:38:07.418 ID:vlmi9kMc0
人に気に入られる力でもないし媚売る力でもないんだよな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:38:14.378 ID:y53dvvX20
犬と話す力だよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:39:10.721 ID:vlmi9kMc0
>>4
惜しいが30点てところだよな
惜しいが30点てところだよな
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 14:58:44.964 ID:pBefmgqza
>>7
言うほど惜しいか?それ
言うほど惜しいか?それ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:38:38.358 ID:vlmi9kMc0
気づいてる奴は体感3割ってところ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:38:49.104 ID:YyDIgemNa
空気読めるかどうか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:39:23.117 ID:vlmi9kMc0
>>6
0点
0点
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:40:01.786 ID:4dkOdk0I0
共感力?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:40:29.293 ID:vlmi9kMc0
>>9
0点だよな
0点だよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:40:54.918 ID:vlmi9kMc0
ヒント:自己プロデュース
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:41:37.366 ID:vlmi9kMc0
空気読むとか共感とか他人はどうでもいいんだよな
自分と話したほうがいい
自分と話したほうがいい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:42:22.746 ID:cHuTbv8cM
コミュ力なさそう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:43:32.063 ID:vlmi9kMc0
>>13
あるんだよな
あるんだよな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:43:10.939 ID:vlmi9kMc0
正解は
自己表現力だよな
私はこういう人ですって自意識と他意識が共有されたら自然とコミュニケーションがとれる
共有されても好き嫌いはあるから嫌いな奴とは関わる必要が無い
自己表現力だよな
私はこういう人ですって自意識と他意識が共有されたら自然とコミュニケーションがとれる
共有されても好き嫌いはあるから嫌いな奴とは関わる必要が無い
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:11:40.082 ID:89JWygSCp
>>14
結局は他人の好き嫌いで決まるなら自己表現能力じゃなくね?
結局は他人の好き嫌いで決まるなら自己表現能力じゃなくね?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:15:16.631 ID:vlmi9kMc0
>>56
好き嫌いも部分的なものだけどね
好き嫌いも部分的なものだけどね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:21:07.730 ID:89JWygSCp
>>62
説明になってないけど?
自己表現によって共有されても相手から嫌われてたらコミュニケーション取れないんでしょ?
じゃあ違う部分に本質があるんじゃないの?
例えば第一印象で嫌いになっても普通の人なら「普通に会話振られれば」コミュニケーションくらい取れるよ?愛想笑いでもしてさ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:23:30.359 ID:vlmi9kMc0
>>67
そのコミュニケーション要るの?笑
そのコミュニケーション要るの?笑
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:25:00.864 ID:89JWygSCp
>>69
必要かどうかは問題じゃないけど?w
その程度なのね
必要かどうかは問題じゃないけど?w
その程度なのね
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:29:33.368 ID:vlmi9kMc0
>>74
うん
要らないコミュニケーションはとらない
俺にとってはその取捨選択もコミュ力
うん
要らないコミュニケーションはとらない
俺にとってはその取捨選択もコミュ力
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:37:01.726 ID:89JWygSCp
>>84
お前が捨てる側前提なのが破綻してる
一方的なコミュニケーションしか取れてない証拠だねw
お前が捨てる側前提なのが破綻してる
一方的なコミュニケーションしか取れてない証拠だねw
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:40:37.133 ID:vlmi9kMc0
>>101
なんか生きるの辛そうだね
俺から言わせるとこういうタイプがコミュ力低い
コミュニケーションは人と人で5050なのに過剰に相手に選択権を与えようとする人
なんか生きるの辛そうだね
俺から言わせるとこういうタイプがコミュ力低い
コミュニケーションは人と人で5050なのに過剰に相手に選択権を与えようとする人
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:44:05.723 ID:KooJwjgD0
ただこいつよ思い込みでワロタ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:45:58.808 ID:vlmi9kMc0
>>17
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前がそう思うならそうなんだろうな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:46:43.201 ID:BhfxDynY0
なにこいつ1人で喋ってんだ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 12:51:06.326 ID:vlmi9kMc0
>>25
一人で喋られない奴はコミュ力無い
一人で喋られない奴はコミュ力無い
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:26:14.303 ID:trEljesy0
>>27
一人で喋って相手の言うこと聞かないのもコミュ力なくね
一人で喋って相手の言うこと聞かないのもコミュ力なくね
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:28:21.295 ID:vlmi9kMc0
>>77
お前がそう思うならそうなんだろうよ
お前がそう思うならそうなんだろうよ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:34:06.786 ID:trEljesy0
>>80
>>25で思われてるだろ
>>25で思われてるだろ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:35:47.678 ID:vlmi9kMc0
>>92
だからお前らがそう思うならそれでいいって笑
別のやつとは話してるから
だからお前らがそう思うならそれでいいって笑
別のやつとは話してるから
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:43:30.216 ID:trEljesy0
>>95
相手の意見は聞き入れないで自分の意見を通すのがコミュ力だと思ってるの?
相手の意見は聞き入れないで自分の意見を通すのがコミュ力だと思ってるの?
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:46:38.922 ID:vlmi9kMc0
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:14:10.062 ID:kzPMcFc5a
共感力だろ結局は好きか嫌いかで決まるんだしいかに他人に嫌われないかだろ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:15:40.268 ID:vlmi9kMc0
>>61
その思考は破綻する
その思考は破綻する
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:28:44.315 ID:5WOmnRkA0
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:30:32.098 ID:vlmi9kMc0
>>82
初めて見たけど一枚目が俺の理論そのまんまだな
初めて見たけど一枚目が俺の理論そのまんまだな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:32:16.153 ID:xKH0RapB0
>>85
思い込み強そう
思い込み強そう
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:39:20.002 ID:zMjl/dCK0
>>82
重なり合う部分がまったくない独立している場合はどうすれば
重なり合う部分がまったくない独立している場合はどうすれば
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:46:58.223 ID:5WOmnRkA0
>>102
相手が好きな物を知って徐々に共通点を増やしていくのもいんじゃないかな
相手が好きな物を知って徐々に共通点を増やしていくのもいんじゃないかな
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:55:12.039 ID:vlmi9kMc0
結論>>82だな
ここ10年でこれだけ解明されましたね
ここ10年でこれだけ解明されましたね
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 14:00:06.470 ID:xKH0RapB0
>>128
思い込み強そう
思い込み強そう
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:44:38.418 ID:vlmi9kMc0
>>105
最高だね80点
最高だね80点
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:47:24.424 ID:vlmi9kMc0
>>113
いい自己分析だ
いい自己分析だ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 13:50:06.726 ID:Ke/bOIGL0
えらい伸びててうまいスレタイなのかと思ったら半分ぐらい自分でレスしてるな
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 14:02:24.267 ID:cpCE5Xnc0
コミュ力は自分からどんどん相手に絡んでいける能力だよ
100人に絡んで90人に嫌われても10人に気に入られたら人間関係うまく回る
最初から誰にも絡まなければ誰からも嫌われないけど、気に入られる数もゼロ
そういうのをコミュ障という
100人に絡んで90人に嫌われても10人に気に入られたら人間関係うまく回る
最初から誰にも絡まなければ誰からも嫌われないけど、気に入られる数もゼロ
そういうのをコミュ障という
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 14:06:13.341 ID:5WOmnRkA0
>>130
積極的に絡みに行けても90人に嫌われてる時点でコミュニケーション力は低いでしょう、コミュ力は積極性を表してる言葉ではないよ
積極的に絡みに行けても90人に嫌われてる時点でコミュニケーション力は低いでしょう、コミュ力は積極性を表してる言葉ではないよ
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 14:13:39.829 ID:cpCE5Xnc0
>>131
コミュ力と「気に入られる能力」は別モノ
全てが完璧で非の打ち所がない人間だって嫌われる。そこは人間の相性もある
コミュ力と「気に入られる能力」は別モノ
全てが完璧で非の打ち所がない人間だって嫌われる。そこは人間の相性もある
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 14:07:21.332 ID:vlmi9kMc0
>>130
そうそう90点!
そうそう90点!
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 14:28:12.546 ID:XmYDhGsA0
これが僕の考えたコミュ力の正体です!!ドンッ
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 15:52:27.899 ID:rMQi6GOpp
そもそもコミュ力と社交性は違う定期
0 Comments