30の男が今からVtuber始めたら

1: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:07:51.92 ID:MuYGVIU60
どうなる?
引用元: ・30の男が今からVtuber始めたら
6: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:11:15.68 ID:EAv3RTez0
>>1
誰が汚いオッサンのVtUber見るんだよ
誰が汚いオッサンのVtUber見るんだよ
8: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:12:07.05 ID:MuYGVIU60
>>6
それはごもっとも
実際男のVは厳しいらしいね
それはごもっとも
実際男のVは厳しいらしいね
2: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:08:48.71 ID:MuYGVIU60
ちな配信知識ゼロ
3: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:09:14.84 ID:eamXeYDJ0
同接1
4: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:09:38.16 ID:MuYGVIU60
>>3
最初はんなもんやろ
最初はんなもんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:10:09.73 ID:lCFmQg2R0
トーク力があればそこそこできるやろ無かったら
同接1
同接1
7: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:11:33.99 ID:MuYGVIU60
>>5
トーク力はネタがあれば
ネタがなければすぐ底が尽きそう
ネタを提供してくれるリスナーがつけばええんやが
トーク力はネタがあれば
ネタがなければすぐ底が尽きそう
ネタを提供してくれるリスナーがつけばええんやが
9: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:13:09.38 ID:tCjKFwAJd
汚いのも年とってるのもVtuberなら関係ないけど性別だけは男不利やからな
11: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:14:37.52 ID:MuYGVIU60
>>9
そこがどうなのかなって思ってる
実際男Vで知ってるやつあげろって言われても数人しか出てこない…
そこがどうなのかなって思ってる
実際男Vで知ってるやつあげろって言われても数人しか出てこない…
16: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:17:22.39 ID:oWx/w6vb0
>>11
それは自分が見てるかどうか次第でしょ
少なくとも50人くらいは知ってる
それは自分が見てるかどうか次第でしょ
少なくとも50人くらいは知ってる
19: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:18:40.88 ID:MuYGVIU60
>>16
ほーえー
おれはV自体認識して半年くらいやから
まだまだやな。男さんの配信も見て研究せねばならん
ほーえー
おれはV自体認識して半年くらいやから
まだまだやな。男さんの配信も見て研究せねばならん
10: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:14:01.66 ID:oWx/w6vb0
でも金掛けたガワで声良くてトークスキルあれば瞬く間に伸びるぞ
14: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:16:08.01 ID:MuYGVIU60
>>10
まずガワよなあ
あと戦略
まずガワよなあ
あと戦略
21: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:18:49.34 ID:oWx/w6vb0
>>14
女性受けしてる中堅どころを抑えた方がいい、
そのデザイナーさんに頼めるなら最高
それに似た絵柄の人でも最悪よし
とにかくぱっと見で惹かれないやつはダメ
戦略なんてどっかのまねっこしてりゃ伸びるから
まずはガワに力入れろ
女性受けしてる中堅どころを抑えた方がいい、
そのデザイナーさんに頼めるなら最高
それに似た絵柄の人でも最悪よし
とにかくぱっと見で惹かれないやつはダメ
戦略なんてどっかのまねっこしてりゃ伸びるから
まずはガワに力入れろ
24: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:20:09.49 ID:MuYGVIU60
>>21
ひょっとして関係者かなにかですか?
ひょっとして関係者かなにかですか?
32: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:22:45.72 ID:oWx/w6vb0
>>24
ただのホロとにじの1視聴者、まだ2年弱しか見てないよ
V関係ないとこで言えばゲーム実況とかゲームの動画投稿はしてる
Vというだけでサムネ作りやすくて羨ましいよ
ただのホロとにじの1視聴者、まだ2年弱しか見てないよ
V関係ないとこで言えばゲーム実況とかゲームの動画投稿はしてる
Vというだけでサムネ作りやすくて羨ましいよ
39: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:24:06.34 ID:MuYGVIU60
>>32
アドバイスありがとう
まずとりあえず動画一本作ってみるのもいいかもね
アドバイスありがとう
まずとりあえず動画一本作ってみるのもいいかもね
47: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:27:35.21 ID:oWx/w6vb0
>>39
まあVとか以前に動画作ってみるのはあり
やればわかるけどちゃんとした動画作るのって
切り抜きですら楽じゃねえと最近は感じるよ
まあVとか以前に動画作ってみるのはあり
やればわかるけどちゃんとした動画作るのって
切り抜きですら楽じゃねえと最近は感じるよ
12: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:14:46.30 ID:eqTQirPF0
無理に良い声出そうとして鼻にかかった声出さないように頑張れ
あれムカつくから
あれムカつくから
15: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:16:52.43 ID:MuYGVIU60
>>12
慣れないと意識しちゃいそうだ
慣れないと意識しちゃいそうだ
13: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:14:46.86 ID:UISedUjvM
SNSは最大限活用しろ
17: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:17:35.51 ID:MuYGVIU60
>>13
ついったならなんとか…
インスタとかもあった方がいいんか
ついったならなんとか…
インスタとかもあった方がいいんか
18: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:17:37.02 ID:4KE/Hck40
ボイチェンでネカマすれば?
22: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:19:16.27 ID:MuYGVIU60
>>18
ばみにくとかいうやつ?
なんか隠しすぎるのもしんどそうね
ばみにくとかいうやつ?
なんか隠しすぎるのもしんどそうね
20: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:18:41.28 ID:UAYWK9lh0
vtuberの個人の男で一番伸びたのって誰?
27: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:21:12.98 ID:oWx/w6vb0
>>20
天開司か歌衣メイカ、初期は乾なんちゃいう忍者
今だとピーナッツくん?
天開司か歌衣メイカ、初期は乾なんちゃいう忍者
今だとピーナッツくん?
29: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:21:58.79 ID:/ZcmNGrea
>>20
ずるだけどガッチマンV
ずるだけどガッチマンV
35: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:23:26.10 ID:oWx/w6vb0
>>29
元が大きすぎるけどやってる理由が大正義だしセーフ
元が大きすぎるけどやってる理由が大正義だしセーフ
23: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:19:38.14 ID:NRm9bsCZ0
男なら顔出しか隠して喋った方がいいと思うよ
25: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:20:50.81 ID:MuYGVIU60
>>23
Vの要素はいらんってこと?
普通のYouTuber目指せ?
Vの要素はいらんってこと?
普通のYouTuber目指せ?
26: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:20:54.99 ID:+ohph9vra
別にええんちゃう そのためのvtuberやろ
ただドブボは向いてないと思うわ伸び悩んでるやつらの9割声が原因
ただドブボは向いてないと思うわ伸び悩んでるやつらの9割声が原因
28: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:21:32.51 ID:/ZcmNGrea
>>26
でも天開司とかイケボか?
でも天開司とかイケボか?
38: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:23:45.32 ID:+ohph9vra
>>28
なにかアピールできるポイントがあるならええと思うけど大抵はなんの特徴も特技もトーク力もないからそれならせめて声が良いってのを求めるやろ
なにかアピールできるポイントがあるならええと思うけど大抵はなんの特徴も特技もトーク力もないからそれならせめて声が良いってのを求めるやろ
42: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:24:45.56 ID:oWx/w6vb0
>>28
イケボかは知らんがいい声だと俺は思うわ
でかいのは初期の頃にカイジのパクリでウケたとこだけど
それ以上に司の努力が今はでかいと思う
イケボかは知らんがいい声だと俺は思うわ
でかいのは初期の頃にカイジのパクリでウケたとこだけど
それ以上に司の努力が今はでかいと思う
30: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:22:09.65 ID:UAYWK9lh0
>>26
まあでも自分がイケボかどうかってわからんからやるしかないよな
まあでも自分がイケボかどうかってわからんからやるしかないよな
31: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:22:45.71 ID:MuYGVIU60
意外と好意的な意見多くて草なんだけど
もっと現実見せつけて
もっと現実見せつけて
40: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:24:27.99 ID:UAYWK9lh0
>>31
確率的には低いけどやってみないと伸びるかわからないとこが多いからな
確率的には低いけどやってみないと伸びるかわからないとこが多いからな
34: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:23:08.71 ID:blvWf+4v0
信頼してるずっと中学から付き合ってた仲間がいて
36: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:23:40.24 ID:uCAwlUKJ0
男Vだとにじさんじ以外まず伸びないぞ
41: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:24:37.82 ID:MuYGVIU60
>>36
ホロスターズってどうなのあそこ
ホロスターズってどうなのあそこ
44: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:25:57.50 ID:oWx/w6vb0
>>41
女性ファン9割、トーク面白い人に男3割いるかいないか
ホロスタなら女性ファンに如何にウケるかだな
女性ファン9割、トーク面白い人に男3割いるかいないか
ホロスタなら女性ファンに如何にウケるかだな
46: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:26:31.99 ID:uCAwlUKJ0
>>41
個人よりマシ程度
個人よりマシ程度
43: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:25:18.28 ID:/ZcmNGrea
大事な男V忘れてた
兎鞠まり
兎鞠まり
45: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:26:22.68 ID:oWx/w6vb0
>>43
とまりは女の子だろうが!
と言いたいとこだがそうね
とまりは女の子だろうが!
と言いたいとこだがそうね
50: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:28:12.91 ID:PozrppEs0
色んな配信結構みてきたけど男はどれだけキ◯ガイになれるかで伸びるか決まるわ あと声量とかなんならガワつけるより実写の顔出しのが伸びてる印象
53: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:29:39.95 ID:oWx/w6vb0
>>50
キチになれるやつは確かに強いと思う
どうも俺にはそっちの才能ないわ
キチになれるやつは確かに強いと思う
どうも俺にはそっちの才能ないわ
54: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:29:57.82 ID:UAYWK9lh0
>>50
リアクションを取れるのが声だけじゃない分顔出しって圧倒的に有利よな
リアクションを取れるのが声だけじゃない分顔出しって圧倒的に有利よな
58: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:31:34.22 ID:oWx/w6vb0
>>54
なるほどなあ、リアクションを確認するためなのか
なるほどなあ、リアクションを確認するためなのか
60: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:33:44.41 ID:MuYGVIU60
ごめん思ったより伸びててレスできねえ
アドバイスありがとうございます。まあやれるだけがんばってみるよ
アドバイスありがとうございます。まあやれるだけがんばってみるよ
61: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:35:31.10 ID:oWx/w6vb0
ワイは動画初投稿時のJの過去ログ保存してるわ
酷い叩かれっぷりやったけどどこをどうしろって
明確にアドバイスくれる人もおったしよかったわ
酷い叩かれっぷりやったけどどこをどうしろって
明確にアドバイスくれる人もおったしよかったわ
62: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:38:25.86 ID:MuYGVIU60
>>61
よしワイもとりま動画作ったらスレ立ててみるわ
よしワイもとりま動画作ったらスレ立ててみるわ
71: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:57:23.39 ID:oWx/w6vb0
>>62
絶対叩かれるからそれだけは覚悟してな
当時はいやーな気持ちになってたけど改めて見返してみたら
って感じだっただけ
夜は知らんが朝-昼くらいの治安のときがお勧め
絶対叩かれるからそれだけは覚悟してな
当時はいやーな気持ちになってたけど改めて見返してみたら
って感じだっただけ
夜は知らんが朝-昼くらいの治安のときがお勧め
68: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:51:32.84 ID:kxXliwCn0
最近は配信前からフォロワーいる奴ばっかやない?
どこで見つけてくるんやあいつら
どこで見つけてくるんやあいつら
69: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:56:19.78 ID:oWx/w6vb0
>>68
vtuber準備中ってタグで探しまくってる層が
ある一定数いるってことだよね
vtuber準備中ってタグで探しまくってる層が
ある一定数いるってことだよね
70: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 14:57:06.99 ID:g9kKiCxj0
顔出ししないからこそ本人のセンスが剥き出しになる
75: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 15:02:56.98 ID:Ews6WAMT0
顔出しはリアルで支障でるからやめたほうがええ
77: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 15:06:21.63 ID:f9+3PYnTM
絵にキャラクター性を生むのがVなんやないの
0 Comments