店員「950円です」アホ「nanacoで」レジ「残高不足wwww」アホ「1,000円現金チャージして」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:35:25.334 ID:gka3rsn50
まじでタヒねばいいよねこういうやつ
引用元: ・店員「950円です」アホ「nanacoで」レジ「残高不足wwww」アホ「1,000円現金チャージして」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:35:45.070 ID:vQ07j2sTr
うん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:36:04.612 ID:NdpXdX/id
そだね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:36:19.715 ID:oNbGxaj+0
何で?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:36:58.532 ID:gka3rsn50
>>4
無能だから
無能だから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:36:20.145 ID:YypG/3jG0
現金で買い物してるのと変わらないよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:37:15.398 ID:bobRjaiB0
>>5
支払う金額は変わらなくても小銭が増えないって利点はある
まぁ2度手間だけど
支払う金額は変わらなくても小銭が増えないって利点はある
まぁ2度手間だけど
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:40:54.131 ID:out/Q9E/M
>>5
そっち?
そっち?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:43:59.111 ID:OrL/sDf6d
>>5
おつりが邪魔にならないからこうしてるらしい
おつりが邪魔にならないからこうしてるらしい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:44:43.177 ID:qveuiIlN0
>>32
自分は周囲の邪魔になっているのになwwww
自分は周囲の邪魔になっているのになwwww
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:45:02.449 ID:OrL/sDf6d
>>34
自虐はよくない
自虐はよくない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:46:45.376 ID:qveuiIlN0
>>35
🖕😡🖕
🖕😡🖕
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:36:23.089 ID:WeBSEM3G0
すまんな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:36:40.939 ID:M2Qqjxci0
2万くらいチャージしろよって思うよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:36:54.694 ID:n21yUlgL0
次また足りないじゃん!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:36:55.939 ID:ggS3eEak0
僅かなポイントの為に周りに迷惑与えすぎ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:37:58.241 ID:XDAsqf9t0
ナナコ持ってないけど店以外でもチャージできる?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:40:18.012 ID:gka3rsn50
>>12
最低でもatmを使え
まともな人間ならオートチャージ機能を使え
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:43:32.345 ID:XDAsqf9t0
>>19,23
なるほどありがとう・・・まぁ交通系でいいか
なるほどありがとう・・・まぁ交通系でいいか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:45:36.817 ID:bobRjaiB0
>>31
店専用カードだとポイントが付いたりするけど他店で使えないデメリット考えると交通系の汎用性は高いよなぁ
店専用カードだとポイントが付いたりするけど他店で使えないデメリット考えると交通系の汎用性は高いよなぁ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:41:18.532 ID:NkG0CA+m0
>>12
セブンのATM
セブン銀行のATMって最近ではEdyやnanaco決済ができる店なんかにも置いてあるから
セブンじゃなくてもできる
セブンのATM
セブン銀行のATMって最近ではEdyやnanaco決済ができる店なんかにも置いてあるから
セブンじゃなくてもできる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:38:01.647 ID:gka3rsn50
頼むからいい歳して電子マネーに現金チャージしているクズはキャッシュレス決済派をなのるなよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:42:50.658 ID:lhF/XPEFd
>>13
それは分類してる方の問題じゃね?
それは分類してる方の問題じゃね?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:38:14.488 ID:QFTgqkXQr
せめてApple Payくらい使えばいいのにな
折角のiPhoneが腐ってるぞ
折角のiPhoneが腐ってるぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:38:34.536 ID:8PGZ6DTF0
セブンイレブンは小銭を消費するところになったわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:38:42.236 ID:UNkwGKFoM
3年くらい前は酷かった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:39:13.014 ID:uD9nmTCb0
ポイントもらえるから
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:42:02.500 ID:qveuiIlN0
>>17
そんなにポイントほしいのならオートチャージにしたらいいのにね
そんなにポイントほしいのならオートチャージにしたらいいのにね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:39:30.034 ID:wKGEk+/n0
だからいつも残高たりんのよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:40:31.977 ID:L2iVSCeK0
あれオートチャージすらないの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:42:41.732 ID:qveuiIlN0
>>20
あるよ
あるよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:41:16.543 ID:nBEfnn72p
普段は給料日にまとめてチャージしてるけど給料日前とかになくなったらちまちま入れることはある
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:41:27.664 ID:V8KxqGoFr
1万チャージしてるから許して
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:43:00.346 ID:QFTgqkXQr
dカードから確定1.5%+決済0.5%だったのにau PAY対策された
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:43:13.416 ID:T8pjBaPY0
俺もいつも現金チャージしてるわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:43:14.780 ID:t5JoTCiCd
nanacoの意味もはやない
QR払いならで還元あるじゃんう
QR払いならで還元あるじゃんう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:44:28.276 ID:OrL/sDf6d
>>30
いちおう5%還元とかあるけどな
いちおう5%還元とかあるけどな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:46:16.607 ID:onZNyiFt0
手動でチャージ必要なカード使ってる奴はアホだとおもう
使うならオートチャージの奴のみ
使うならオートチャージの奴のみ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:47:10.415 ID:gTJ5e0960
nanacoってチャージできるカード限られてなかったっけ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 13:47:17.686 ID:B8XmFCvTa
ヨーカドーで8のつく日にチャージするとボーナスつくからそこで入れてる
2万チャージしないとつかないの若干クソだと思うが
2万チャージしないとつかないの若干クソだと思うが
0 Comments