人を傷つけない優しい笑いって面白いの?

1: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:02:01.76 ID:4EO2YjJe0
身体はらないでやるネタが面白いとはおもえんのだが
引用元: ・人を傷つけない優しい笑いって面白いの?
2: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:02:44.11 ID:dBYC4xg70
悲しい心してんなお前
3: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:02:51.44 ID:MctiKtNd0
差別的な事ならともかくただの弄りで怒ってるやつほんまコンプ丸出しで哀れ
5: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:03:58.67 ID:dBYC4xg70
>>3
けど見てる側からしたら不快だよな
けど見てる側からしたら不快だよな
4: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:03:51.03 ID:ebsi7/2f0
誰が言い出したんだろうなこれ
いかにも偽善って感じ
いかにも偽善って感じ
6: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:04:01.16 ID:3RfQ5IP9d
新海誠も「誰も傷つけないよう配慮した物語は誰の心も動かすことはできない」って
言ってたし
過剰は配慮社会に対しての揺り戻しがきてる感じはあるな
ガンガン傷つけてなんぼの時代にまた戻るで
言ってたし
過剰は配慮社会に対しての揺り戻しがきてる感じはあるな
ガンガン傷つけてなんぼの時代にまた戻るで
19: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:11:04.12 ID:dBYC4xg70
>>6
お笑いってそういうメッセージ性必要なん?
お笑いってそういうメッセージ性必要なん?
24: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:15:33.80 ID:3RfQ5IP9d
>>19
お笑いにそういうのは不要やし、明確に主張する必要もないけど
どういう言葉のやりとりが笑いを生むか、というところから
社会的なメッセージを読み取ることはできるやろ
お笑いにそういうのは不要やし、明確に主張する必要もないけど
どういう言葉のやりとりが笑いを生むか、というところから
社会的なメッセージを読み取ることはできるやろ
7: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:04:03.30 ID:7GVdTQ230
笑う犬みたいなのやらねーかな
22: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:13:09.84 ID:ebsi7/2f0
>>7
笑う犬とか本気で腹抱えて笑ってたなあ
ゴリケルとかゴリエとか今じゃいろいろ配慮して無理そう
笑う犬とか本気で腹抱えて笑ってたなあ
ゴリケルとかゴリエとか今じゃいろいろ配慮して無理そう
26: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:16:18.65 ID:7GVdTQ230
>>22
スタジオで偉そうにしてる奴らが居ないのがええ
スタジオで偉そうにしてる奴らが居ないのがええ
8: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:05:22.48 ID:1rhEwPxN0
内村の人柄よな
9: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:05:41.10 ID:8cD3ITXb0
ただガンガン傷つける物語があるからこそハートフルが輝くんや
ハートフルワイはすきやで
ハートフルワイはすきやで
17: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:10:15.62 ID:3RfQ5IP9d
>>9
ただハートフル以外認めませんとなるとディストピア社会やな
今の社会がこれに近い
ただハートフル以外認めませんとなるとディストピア社会やな
今の社会がこれに近い
20: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:12:17.49 ID:7GVdTQ230
>>17
これな
毒も食らう、栄養も食らう
これが大事
これな
毒も食らう、栄養も食らう
これが大事
10: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:05:45.22 ID:1iSZUfx00
仲が良い友達同士なら弄ってもあれだけど仲悪い奴が弄ったらどうしても弄りに私情が入るから悪口とか嫌味っぽくなる
11: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:05:53.28 ID:dBYC4xg70
ツッコミで頭が叩いたりだとかわけわかんねーんだよな
12: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:07:13.66 ID:qCC7MqDc0
体制を敵にまわすぐらいのネタじゃないと面白くねえわ
13: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:07:48.60 ID:rRXd48X50
人を傷つけない笑いはつまらんけど笑いのためなら人を傷つけていいと勘違いする馬鹿が出るからやらなくていいよ
16: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:09:36.86 ID:3RfQ5IP9d
>>13
傷つけられたらやり返せばええんや
ラップバトルみたいなもんやん
傷つけられたらやり返せばええんや
ラップバトルみたいなもんやん
27: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:18:03.79 ID:rRXd48X50
>>16
毎日お前んちにウンチ投げるから投げ返してくれ
これに乗らなきゃならない理由は何?
でっかいウンチ投げ返したらその場は勝てるけど後で徒党組んで大量のウンチ投げ込まれるの目に見えてるやん
そんなんもうええわってなったのが昨今やろ
毎日お前んちにウンチ投げるから投げ返してくれ
これに乗らなきゃならない理由は何?
でっかいウンチ投げ返したらその場は勝てるけど後で徒党組んで大量のウンチ投げ込まれるの目に見えてるやん
そんなんもうええわってなったのが昨今やろ
34: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:27:24.40 ID:3RfQ5IP9d
>>27
だいたい投げ合いの途中で第三者の介入が入るから大丈夫や
被害妄想やぞそれは
だいたい投げ合いの途中で第三者の介入が入るから大丈夫や
被害妄想やぞそれは
37: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:29:48.93 ID:rRXd48X50
>>34
第三者も混ざってウンチ投げ合うのがもうええわって言ってるんやけど
ウンチ投げ合うのが楽しい人は他の人にもウンチ投げて欲しいんやろね
第三者も混ざってウンチ投げ合うのがもうええわって言ってるんやけど
ウンチ投げ合うのが楽しい人は他の人にもウンチ投げて欲しいんやろね
41: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:32:05.01 ID:rRXd48X50
>>34
介入してくれる第三者がおらんような場所でもウンチ投げ合えると思ってる奴にももっと教育してくれ
相互の理解がないとプロレスにならない
介入してくれる第三者がおらんような場所でもウンチ投げ合えると思ってる奴にももっと教育してくれ
相互の理解がないとプロレスにならない
14: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:08:10.26 ID:/GORq+Dx0
この国は笑いに比重置きすぎや
そんな必タヒこいて笑い求めなくてもええやん
そんな必タヒこいて笑い求めなくてもええやん
15: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:08:39.76 ID:3RfQ5IP9d
「レスバをやめよう」じゃなくて
「レスバに勝てるようになれ」の方針でいくほうが社会は面白くなる
「レスバに勝てるようになれ」の方針でいくほうが社会は面白くなる
18: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:10:37.09 ID:ftROuTFV0
ネプチューンとかこのタイプ?
21: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:12:20.59 ID:zFksIWHW0
傷つけてOKになってもうたんやな これが陰湿大国ジャパンや
23: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:13:10.00 ID:m8qa2aen0
ぺこぱは好き
25: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:15:49.31 ID:kjKoXDQb0
ワイ寛容
ハゲ以外なら何でも許す😤
ハゲ以外なら何でも許す😤
28: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:18:09.73 ID:7/BD/WuD0
そもそも笑いってギリギリのラインつく事でこそ生まれるもんやからな
29: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:18:58.13 ID:Jf5TbIbg0
笑いの為なら人を傷つける大罪をも侵せるのが芸人や
逆に大罪○しといて笑いも産み出せんやつが大半だから困るんや
逆に大罪○しといて笑いも産み出せんやつが大半だから困るんや
32: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:23:54.95 ID:7/BD/WuD0
>>29大罪て
んな事言い出したらここでレスしてる奴らのほうが何倍も陰湿で人を傷付けるような悪意ある発言しまくってるけどな
芸人のイジリは悪意無いからな
んな事言い出したらここでレスしてる奴らのほうが何倍も陰湿で人を傷付けるような悪意ある発言しまくってるけどな
芸人のイジリは悪意無いからな
43: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:34:26.52 ID:Jf5TbIbg0
>>32
そのレベルの覚悟持ってイジるべきってことや
芸人のイジりがおもろいのはちゃんと覚悟持ってるから絶妙なラインのイジりができるんや
そのレベルの覚悟持ってイジるべきってことや
芸人のイジりがおもろいのはちゃんと覚悟持ってるから絶妙なラインのイジりができるんや
46: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:38:17.85 ID:7/BD/WuD0
>>43
なんか大きな勘違いしてるみたいやけど
覚悟云々関係ないよ
度合いの問題やから
大体イジリの度が過ぎてたら客も引くしそこに笑い生まれんしな
30: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:19:46.80 ID:l+Q1smao0
傷つけるやつがいるから傷つけないやつが称賛されるんや
画一化されたらお前の価値も地に落ちるんやぞ、と言いつつ
画一化されたらお前の価値も地に落ちるんやぞ、と言いつつ
31: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:23:17.03 ID:MC7XX0Ar0
傷つける物語が好きならせめて自分が傷つけられる側に回れよ?
33: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:26:01.87 ID:H2AQy46G0
じゃあ人を傷つける笑いって傷つけられた人も面白いと感じるの?
はい論破
はい論破
35: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:27:53.73 ID:Jf5TbIbg0
>>33
テレビでイジられ側がよく笑っとるやん
おいしいとか言って
テレビでイジられ側がよく笑っとるやん
おいしいとか言って
38: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:30:02.28 ID:H2AQy46G0
>>35
でも上島自○しちゃったやん
てことは嘘だよね
でも上島自○しちゃったやん
てことは嘘だよね
42: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:34:17.31 ID:7/BD/WuD0
>>38だからなんやねん
何が原因かも定かではないのにそうやって己の都合で平気で上島のタヒ悪用してんな
そっちのか相当悪質だわ
45: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:37:50.49 ID:H2AQy46G0
>>42
何が原因であろうと上島が追い詰められてタヒんだ事は確定やん
追い詰められる事と傷つく事にどれほど差がある?
ないやろ
何が原因であろうと上島が追い詰められてタヒんだ事は確定やん
追い詰められる事と傷つく事にどれほど差がある?
ないやろ
49: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:41:25.74 ID:7/BD/WuD0
>>45おい例えそうだとしても未成年の学生じゃないんだよ
もう大人なんだからイジられた程度で自○しようがしよまいがもう自己責任なんだよ
その辺理解せぇよ
50: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:44:27.56 ID:H2AQy46G0
>>49
せやな自己責任やな
だから今までイジられてムカついてたけど我慢してただけなんですなんてカミングアウトもできへんよな
そりゃ追い詰められるわ
せやな自己責任やな
だから今までイジられてムカついてたけど我慢してただけなんですなんてカミングアウトもできへんよな
そりゃ追い詰められるわ
52: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:48:02.90 ID:7/BD/WuD0
>>50んなもん知らんがな
それ勝手に我慢してる己のせいやろ
嫌なら最初から嫌と自己主張しなきゃ一緒になって笑てたら相手は許容範囲と認識するがな
何でもかんでも相手に責任転嫁すな
原因作ってんのソイツ自身なんやから
53: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:49:53.05 ID:rRXd48X50
>>52
嫌と言ってる相手に知らんがなと詰め寄りながら連レスするのすごいな
玄人か?
嫌と言ってる相手に知らんがなと詰め寄りながら連レスするのすごいな
玄人か?
54: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:50:42.20 ID:H2AQy46G0
>>52
お前パワハラしてそうやな
主張なんてせんでも嫌なもんは誰だって嫌に決まってるやん
お前パワハラしてそうやな
主張なんてせんでも嫌なもんは誰だって嫌に決まってるやん
39: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:30:20.28 ID:7/BD/WuD0
>>33
そら芸人なら弄られて笑い生まれたらオイシイと思うがな
別に悪意あって虐めてる訳ではなくただ笑い生む為に弄ってるだけなんだから
それにそういうのって基本図星ついてる訳なんだからそんな事で一々傷付いてたら生きてけねぇし
そら芸人なら弄られて笑い生まれたらオイシイと思うがな
別に悪意あって虐めてる訳ではなくただ笑い生む為に弄ってるだけなんだから
それにそういうのって基本図星ついてる訳なんだからそんな事で一々傷付いてたら生きてけねぇし
36: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:29:45.75 ID:K+zDAXMh0
他人を傷つける笑いも面白いんだけど
最後は自分も落としてバランスとらないと客が納得しない
最後は自分も落としてバランスとらないと客が納得しない
40: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:31:17.01 ID:BNvRvwkZr
面白くないかもしれんが不快にはならんし
44: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:35:48.95 ID:rRXd48X50
ラップバトルがバトルで成り立つのは相手のラップをちゃんと聴くからや
他人をいじる奴がやり返されて顔真っ赤にしてる限りそんなん夢物語でしかない
他人をいじる奴がやり返されて顔真っ赤にしてる限りそんなん夢物語でしかない
47: 風吹けば名無し 2022/12/19(月) 00:40:09.22 ID:rRXd48X50
歌舞伎みたいな素人が真似しようと思わなくなるようなとこまでいったらいじりいじられは芸人だけのわざになるやろな
0 Comments