これ、なんて木の実???

1: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:07:53.66 ID:3Sb1kKLU0
引用元: ・これ、なんて木の実???
2: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:08:08.97 ID:3Sb1kKLU0
木の実博士おる?
4: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:08:48.19 ID:3Sb1kKLU0
聞いてみても誰も知らなかった
5: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:08:48.46 ID:0M+Grcfv0
ピントズレててわからん
7: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:09:03.93 ID:3Sb1kKLU0
>>5
これで頼むわ
これで頼むわ
6: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:09:02.49 ID:B6FMK9AYp
ナナや
8: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:09:37.81 ID:3Sb1kKLU0
>>6
いいえ
いいえ
9: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:09:52.30 ID:3Sb1kKLU0
植物博士でもいいよ
10: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:10:02.35 ID:LeJikSa10
ヘビイチゴやね
12: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:10:40.95 ID:3Sb1kKLU0
11: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:10:22.66 ID:0M+Grcfv0
今成ってるの?
15: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:10:48.18 ID:3Sb1kKLU0
>>11
今や
今や
13: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:10:44.91 ID:DUUHOwyur
とりあえず食べてみ
16: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:11:12.23 ID:3Sb1kKLU0
>>13
やだ
やだ
14: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:10:47.39 ID:xK/v9L3k0
ザクロやな
18: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:11:42.65 ID:3Sb1kKLU0
>>14
ザクロは表面つるつるやん
ザクロは表面つるつるやん
17: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:11:18.58 ID:tJ/NnP7k0
見た目はヤマボウシみたいやな
20: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:12:39.60 ID:3Sb1kKLU0
19: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:12:28.89 ID:TAgzmqt+0
ヤマモモか?
23: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:13:13.84 ID:3Sb1kKLU0
>>19
ヤマモモは表面ちっちゃいつぶつぶやけど
これはちゃうやん
ヤマモモは表面ちっちゃいつぶつぶやけど
これはちゃうやん
21: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:12:44.70 ID:D+zfDvTz0
いつ撮った写真かによる
今なら
虫こぶのあるアオキの実ぽい
24: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:13:32.03 ID:3Sb1kKLU0
>>21
虫ってこともあるんか
虫ってこともあるんか
22: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:12:54.63 ID:5uLTteyfp
カイツリって植物やと思う
26: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:13:54.91 ID:3Sb1kKLU0
>>22
そんなものはない
そんなものはない
25: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:13:45.48 ID:0M+Grcfv0
大きさは?
27: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:14:17.94 ID:3Sb1kKLU0
>>25
でかめのサクランボくらい
でかめのサクランボくらい
29: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:15:34.26 ID:3Sb1kKLU0
わからんやん結局
31: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:16:47.69 ID:3Sb1kKLU0
タヒのデッキ破壊ウイルス?
32: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:17:03.94 ID:3Sb1kKLU0
なんなのお
33: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:17:34.73 ID:L6lm6gjh0
ヤマボウシやな
34: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:18:23.93 ID:LeJikSa10
葉っぱはリンゴとかツバキっぽいからバラ科の裸子植物やろな
36: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:18:36.22 ID:3Sb1kKLU0
>>34
なるほど
なるほど
35: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:18:33.08 ID:D+zfDvTz0
ピンボケしてないのあげろや
37: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:18:49.79 ID:3Sb1kKLU0
>>35
ちょいまってて
撮ってくる
ちょいまってて
撮ってくる
38: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:19:10.11 ID:0M+Grcfv0
今の時期でサクランボよりちょいデカで葉っぱもベリー系じゃないから
イチゴノキかな?
イチゴノキかな?
39: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:20:38.43 ID:3Sb1kKLU0
42: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:21:40.86 ID:0M+Grcfv0
>>39
キモっ
キモっ
40: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:20:59.80 ID:D+zfDvTz0
葉っぱだけ見たら
ホオノキ、タイサンボク、ビワみたいな大きめの葉やけど
実が違う…
ホオノキ、タイサンボク、ビワみたいな大きめの葉やけど
実が違う…
41: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:21:00.29 ID:3Sb1kKLU0
なんか変化途中っぽい?
43: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:21:57.96 ID:fJrhTTdN0
奇形か虫ついたヤマボウシちゃうの
45: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:22:47.05 ID:3Sb1kKLU0
44: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:22:03.43 ID:3Sb1kKLU0
キモいのよ
46: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:22:49.81 ID:wiAtpURv0
キイチゴ?
47: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:22:56.43 ID:0M+Grcfv0
ヤマボウシの奇形かな?
48: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:23:47.60 ID:3Sb1kKLU0
奇形ってそんなに大量発生する?
49: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:23:50.81 ID:0M+Grcfv0
葉っぱがちゃうからヤマボウシやないな
50: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:24:12.89 ID:3Sb1kKLU0
なんなんだ…
51: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:25:13.43 ID:3Sb1kKLU0
得体がしれなくてやだ
52: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:26:18.13 ID:f8S6YS4X0
サネカズラやな
ツブツブが脱落してるからキモいんや
ツブツブが脱落してるからキモいんや
54: 風吹けば名無し 2022/12/20(火) 16:27:22.68 ID:3Sb1kKLU0
>>52
食われたとか?
食われたとか?
0 Comments